「 口臭予防 」 一覧
タバコを止めて人生の愉しみが一つ減ったけど
2019/12/13 | 口臭予防, 身体の中から改善する
タバコを止めて、ほぼ10年が経った。 当時は1日に3箱近くも吸うヘビースモーカーだったけどねぇ。 肺気腫の様な息苦しい症状も出ていたし、どんどんと上乗せされる税金に嫌気がさして禁煙に踏み切った。
クチの中って想像以上に汚れてる
2018/03/09 | 口臭予防
口腔洗浄器を使い始めて既に数ヵ月が経ちました。 私が使っているのは、こんなやつ。 驚くなかれ私が購入した時には1000円以下だったのです。安価な機種ですが3段階の水圧調整が付いていて最
歯周病になりかけの歯茎が改善
2018/01/19 | 口臭予防
私の周りにも加齢と過労で歯茎に問題を抱えた人が何人か居たりしますが、職種が営業だったりします。 そんな状態の口で顧客とおしゃべりして大丈夫なのか?と心配になります。酷い人は腫れている歯茎
もしかして口臭予防の決定打はコレか?
2018/01/12 | 口臭予防
1年以上も前の話しなのですが、歯が痛くなり、その時に歯科医院で言われた事は歯周ポケット対策をしろって事でした。加齢と共に万人に起こりがちな症状は加齢臭だけではないんですよねぇ。 加齢と共にオ
口内環境にも乳酸菌3
2016/09/08 | 口臭予防
ライオンのオーラルヘルスタブレットを舐め始めて三週間くらい。もう残りも少なく次を買おうか思案中。なかなか気に入っているのですが、やはりコストパフォーマンスは少し気になるところです。 食べ過ぎ
口内環境にも乳酸菌2
2016/09/02 | 口臭予防
ライオンのオーラルヘルスタブレットを舐め始めて二週間以上経過。前記事でお腹用の乳酸菌製剤とのコスト比較を少し書いたけど、安めな製品と比べると、やはり少し割高な感じかもしれませんね。 90粒入
ジーさんバーさんのクチはクサい?
2016/03/04 | 口臭予防
加齢と共に口臭が強くなると言われていますが、果たしてどうでしょうか? 私の感覚では、これは有ると思っています。電車に乗って満員電車で通勤すれば、否が応でも他人との距離が接近します。色々な人をウオッ
クチ呼吸の弊害2
2016/02/19 | 口臭予防, 身体の中から改善する
私の様なデブはクチ呼吸がアタリマエだと思っていた。メタボ体型であれば多少の運動でも息が上がって苦しくなるというパターン。 しかも以前はクチでの呼吸、鼻での呼吸などと意識すらしていませんでした
ガムの意外な効果とデメリット
数年前までは1日に3箱タバコを吸うヘビースモーカーであり、現在の様に体臭や身体に気を使う様な気も更々なかったので、酷く臭いオッサンだった訳です。 しかしタバコを3箱も吸っていると身体の状態は本人が