最近の弱気3
公開日:
:
自分の身を守る行動
還暦が徐々に迫ってくる年齢に達して来たんだけど、人生に於いてピンチに陥り易いのは何かと考えると、やっぱ身体だよな・・と改めて思うな。
メンタルも含めて身体さえ順調ならば、何とか挽回のチャンスは巡ってくるハズだと思える。

昔からよく言われる事なんだと思うけど、確かにその通りだと実感している。
身体さえ健康だったら、多少の無理もきく。
今回、自分がメンタルに支障をきたして、全ての事がこんなにも暗転するとは思わなかった。たしかに考える大元の脳みそが不調だったら、伴う行動に影響が出るってのはアタリマエの話しなんでしょうけどね。
それにしても、仕事、プライベート問わず人間関係が崩れる可能性が有るって事が一番にヤバイ。
過去、鬱で退職して行った同僚にしても、結局のところ仕事を続けていけなくなってしまって、その後の消息は不明・・って人と、何とか新たな職を見付けて復活した人も前職とは全く違う仕事に就いている。
今までの自分の経歴やスキルを帳消しにしてしまう可能性が有って怖い。
それでも同僚の一人は、全く違う仕事から新たな自分を発見して病状は全快したんだけどね。40代からの全く畑違いの職場で収入も激減してしまったけど、多分、同じ仕事をしていたら職場復帰は無理だったのかもしれない。
家族の場合だと、巻き込んでしまう事になる。
私のメンタル不調が原因となって家族間がギスギスして終いには家族もメンタル不調になる恐れが有るのも怖い。

先日、ウチの奥さんと横に並んでメンタル不調の話しをすると言う夢を観た。
他愛も無い内容の夢なんだけど朝、目が覚めた時に涙で顔が少し濡れていたんだよね。イイ歳こいたオッサンがこっ恥ずかしい話しなんだけど、起きた瞬間、リアルに夢の内容を覚えていて何だか判らないけど心が浄化された感覚を味わった。
何だか不思議ちゃんな感覚なんだけど、自分の脳みそが危険を察知して見せた幻影なのか?はたまた脳にはそんな機能も有るのかも知れない。
この夢以降、何故だかメンタルは回復傾向な事を感じる。
そして、自分のメンタルがどん底でも家族に影響を与える様な事は何としてでも避けなければならないんだと思った。
自分の心のキズは自分で舐めて直しますよって話し。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
ここ最近感じる自身の変化
ゼロトレを四週間続けて、身体の硬い私は関節の可動域が改善されて、快適度が上がったと感じている。
-
-
モチベーションを持ち上げる
過去を振り返ってダイエットで失敗する原因は何かを考えてみると、結局のところモチベーションが続かないっ
-
-
判っちゃいるけど止められない
ブラックリーマンの私にも少しばかりのGWが訪れた。 様々な理由で鬱気味となり仕事を止めざる