*

結局今週も2食

公開日: : 最終更新日:2023/07/30 身体の中から改善する

なかなか難しいと言うか、踏ん切りが付かないと言うか。

朝、職場最寄りのマックでアイスコーヒーMだけを注文すれば済む話しなんだけど、「エッグマックマフィンのコンビで・・」で一週間が過ぎてしまった。

連日の猛暑。

照り付ける太陽の威力に恐れをなして・・エッグマックマフィンを注文してモグモグと・・。

 

まぁ、ただの言い訳なんだけどね。

ただ、月~金の2食生活には、殆ど違和感を感じなくなった。

職場で昼食の時間は自分のデスクで寝ている。

 

休みの日は普通。

ファミレスでモーニングを食べたりして。

 

昼は家族とニンニクファイヤーな牛丼を食べたりしても普通に食べられてしまう。

平日の五日間は昼食抜きなんで、もっと胃が縮みそうなもんだけど実際には何も変わっていない。だけど平日の昼時になって腹が鳴ると言う事も無い。

習慣って、そんなもんなのかもしれないな。

 

ついつい会社帰りに駅そばを食べたり、コンビニで唐揚げを食べたくなったりして・・。

 

結局は太る習慣が身に付いているって事に尽きる様な気がしてきた。

毎日、血圧と体重をチェックしているんだけど、2食にしてからの血圧は更に正常値に近づいてきた。これは多分、病院から処方されているカルシウム拮抗薬の効果だけではない気がするな。

年始には200を超える日も有ったが今現在は110くらいの日も有るんだよね。

後は運動・・何とか運動を再開しなくては。

痩せてもフニャチンになるのだけはゴメンだからな。

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

いよいよもって・・

自分でも信じられないが、いよいよもってオッサンからおじいさんの年代に差し掛かりつつあるのが怖い。

記事を読む

体重が減らなくなってきた

何でなんだろなー 去年の今頃に比べると体重がどうも落ちづらい。 先週の

記事を読む

炭酸水で痩せるという妄想

毎朝、起きたらトイレに行く。そして体重計に乗る。そして計測した体重をスマートフォンのアプリに登録する

記事を読む

ゼロトレ試して二週間経過

ゼロトレ試して2週間が過ぎようとしているが、取り敢えず1回につき10分程度のストレッチ的な運動な

記事を読む

タバコを止めて人生の愉しみが一つ減ったけど

タバコを止めて、ほぼ10年が経った。 当時は1日に3箱近くも吸うヘビースモーカーだったけどねぇ。

記事を読む

ヒョロガリ

デブよりは数段イイんだけど、ヒョロガリもイヤ。 体重計の針は依然として80㎏台から下がろうとはしな

記事を読む

ビタミンCの大量摂取は効果有るのか?

このブログを始める前から好んで飲むサプリメントが有ります。 ビタミンCのサプリメントで

記事を読む

身体が固いのはデブのもとってのはホントかも2

既に大晦日。 今年も体重的には大した変化は無く、来年早々の健康診断ではどんな数値が叩き出されるのか

記事を読む

自分のデブの本質に感づく

夏休みも残りわずか。 今回の夏休みは珍しく長めでした。 みゆきひろしさんによるイラスト

記事を読む

食事を減らしてみる実験3

3食の内2食をゼリー飲料(スポーツ用とかではなく)にする実験をして、食べ過ぎてしまう自分の精神構

記事を読む

グーグルアドセンス




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

グーグルアドセンス




考えてみると怠惰な生活

別に寝てる訳ではないんだけどね。 怠惰と言うか、自由奔放。 家族から

運動の効果2

今週も特に運動らしい運動はしていない。 今までは焦りの様なものも感じ

運動の効果

運動から、どんどん離れているな。 クソ暑いってのも有るけど、ここまで

最近の弱気3

メンタル不調に陥ってから、精神科医や経験者などの様々な書籍を読んだり

最近の弱気3

還暦が徐々に迫ってくる年齢に達して来たんだけど、人生に於いてピンチに

→もっと見る

PAGE TOP ↑