意識高い系
公開日:
:
最終更新日:2023/05/27
自分の身を守る行動
子供が幼稚園や小学校低学年の時に、よく訪れていた公園に一人で来てみた。
時刻は朝の6時。

今年に入ってから、メンタルの不調を自覚してからと言うものの、それ以上に酷くならない様に様々な自衛策を採ったおかげか重症化は何とか免れたが、完全に回復した訳では無い。
酷い鬱になると何も出来なくなる事は知ってはいる。かつての同僚が、そうだったんだけどベッドから起き上がる事も儘ならなくなるし歯磨きも出来ず、冷蔵庫の中のものは全て腐ってしまっていた。

久々に来た公園。朝早い時間は空気が清々しく気持ちいい。
私の場合、そんな過去の経験と知識で何とかメンタルを自衛はしている。酷くなる前で引き返す事は出来たが、何というかそれ以上に気持ちは盛り上がらない。

でも、早朝の公園に来て、「気持ちがイイ」と感じているんで、多分、回復に向かっている事は間違いないとは思う。

暫くぶりに来てみたけど、ベンチは新しくなり遊具も入れ替わっている部分も有り時代を感じる。この公園で毎週、子供と遊び自転車の練習をしたんだよね。

ジョギングやウオーキングをする人もいる。
メンタルがやられると感情の起伏も平坦になり、今まで気合入れて取り組んでいたものでも、どうでもイイ様に思えてしまう。

今まで控えていたラーメンも躊躇なく食べても何も感じない。

結局、今日もマッタリ。

ロードに乗っている人を見ても、早く復活させなきゃ・・と思わない。
‥思わないんだけど、走っている人が目に飛び込んで来れば、また走りたいとは思う。
思うんだけど身体が動かない・・みたいな感じ。

でも、アレか・・
この段階なら無理矢理にでも運動を再開するべきなのかなとも思える。運動して身体を追い込む事でメンタルが補正されてくるハズなんだよね。
自転車乗るにはサイコーな季節だもんね。

にほんブログ村

にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
私をどん底に貶める最悪の呪文
何故か・・自分でも避けたい状況に陥る。他の人と関わらなければならない場面でも避けられる。差別され
-
-
ソーシャルはディスタンスな世界の到来
都内では、また感染者数が徐々に増えて来た。 通勤電車の込み具合も徐々に戻ってきているし、経済活動も
-
-
遺伝子に刻まれているもの
台風が過ぎる度び徐々に気温も下がって、既に10月。衣替えの時期。 自転車に乗っていると、空を見
-
-
いじめ認定 遅過ぎだろ
2015年に起きた茨城のいじめを苦にした中学生の自殺事件。ようやく 県の調査委員会が同級生
-
-
初めて心療内科に行く3
まだ心の中にモヤモヤしたものを感じていて気分爽快とはならないな。 でも安易に心療内科を再診する気に
-
-
現実と妄想とコロナうつ
学校が始まる。会社も始まる。関東圏もとうとう25日に緊急事態宣言が解除されたが、全ての業種が営業を
-
-
初めて心療内科に行く4
今まで、自分の中ではサプリメントを多く摂る方かなとは思っていた。でも摂っていたサプリって精々マルチ
-
-
中国発のヤバいヤツ3
何と、中国武漢で始まった新型コロナウイルスの流行は、南極を除く6大陸に拡大したとの報道。瞬く間に世