気になる血管の事
公開日:
:
最終更新日:2022/12/17
身体の中から改善する
職場の健康診断の結果が返って来た。

今回も結局引っかかってしまう結果に。
引っかかった部分は毎度の高血圧。血圧を測る場面では、必ずと言っていいほど二回測らされる。
深呼吸してみて下さい・・・とか言われて。

保健指導の先生からは、動脈硬化が徐々に始まっているのかもしれませんね~とか恐ろしい事をサラリと言われた。
一般的な常識では私の様な40~50代のオッサンは大体上が120mmHg未満で下が80mmHg未満程度だと言われてるけど今回の測定では135-95だった。
これでも三年前は165-110くらい有ったのを考えると少しづつ改善はしているとは思うけどね。
一体何が悪いのか。
何もしていない同僚が何で正常血圧で居られるのか判らん。
まぁたしかにまだデブ1なんで、その辺りは改善中ではあるけど一カ月間、自転車で350㎞は走っているし食事にもかなり気を使っている。
ダイエットしているんで当然だけど。

こんなのも摂ったり

おおよそ、高血圧に効果が有りそうな事は軒並みやっている。
タバコは10年以上も前に止めて一本も吸っていないし酒も殆ど呑まない。
このままダイエットに成功して体重75㎏程度になったら血圧も正常値になるのか?判らんけどダイエットガンバって食事に気を使ってガンバってガンバって心筋梗塞で死んだりして・・
そんなのはイヤ。
当然なんですけど!
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
運動するデブはクサくない
今朝の通勤電車内で刺激的な光景に出くわした。 朝の通勤ラッシュ時にも関わらず次の乗り継ぎを
-
-
健康診断の数値が軒並み改善
軒並みは語弊が有るな・・。 サラリーマン生活の中で1年に1回訪れる健康診断。そんなに
-
-
GWとサザエさん症候群
今年のゴールデンウイークも、ほぼ暦通り。同僚は前や後ろに追加して7連休くらいにする人も多かったけど
-
-
デブでも必須アミノ酸
今まで運動らしい運動もしてこなかったデブなオッサンが脂クサさや加齢臭を軽減する為に見様見真似で身
-
-
世にも驚愕の大腸モノガタリ
2週間前にMTB(マウンテンバイク)で雨上がりのトレールでコケて右肩を強打しました。骨には異常が無
-
-
イレギュラーパターンがイレギュラーじゃなくなる時
みゆきひろしさんによるイラストACからのイラスト ダイエットや減量など、何か自分に目標を
-
-
デブでも必須アミノ酸2
オッサン臭の改善と、あわよくばデブな身体とオサラバしカッコイイ身体を手に入れたいと始めた運動ですが、
-
-
今年のサザエさん症候群
GWも残りわずかとなると来週から始まる仕事が頭をもたげてくる。 休みも長かったせいで、もしかしたら