ラクラクちゃりんこ生活
公開日:
:
最終更新日:2022/10/07
身体の中から改善する
自分の中で今年の生活の変化で大きいのは、やっぱ車が使えなくなったって事とジムを退会した事は大きいかな。
会費を払っていれば勿体無いって意識が働くから週2回は必ず通っていたんだけど。
20代の頃もジムに通っていた時期が有ったんだけど、勤め先の近くで今でも運営している有名ジムでプールもジャグジーも完備していたから仕事帰りによって風呂も済ませていたんだよね。しかし時代背景も有って値段は先週まで通っていたジムの3倍。
働けば働いただけ収入が増える様な時代だったけど、仕事が忙しくなると、そのまま幽霊会員になって数カ月会費だけ納めていた。
今の私の感覚からするとあり得ないんだけど。

それにしても暑い。
10月に入ったってのに。
都内住みの同僚は自家用車は持っていないって人も当然居るんだけど、近郊の千葉埼玉辺りはやっぱ無いとそれなりに不便な面は多い。

買い物も当然チャリ。
荷物を沢山運ぶ事は出来ないんだけど、それなりに楽しい。
当たり前な話だけど、それなりに運動になるしお金も掛からない。

今まで車で買い物していたスーパーは自宅から10㎞くらいの距離。1㎞くらいの所にも有るんだけど安いので通っていたんだけど自転車になると、やっぱ距離は感じる。
普通の人は自転車で10㎞先のスーパーに食料品を買いに行く事はしないかもしれないけどね。
カゴも付いていないからチョッと大変だけど。
途中で寄り道。

スーパー近くの調整池は、近隣住民のチョッとした散歩コースになっている様だった。

キレイな池ではないけど結構デカい鯉が泳いでいた。
車だったら絶対立ち寄らないんだけど。

今週からロードも復活だけど、ジムに行かない分、毎週一日は走らないとダメかも。
今は早朝は走りやすい気温で快適だけど、これから徐々に寒くなるからね。

22℃このくらいの気温だとホント快適。

この日は久々のお城まで。
多分、毎週ここの来る事を当面の目標になるかな。自宅に戻って大体80㎞くらいの距離。


遠くから見たらピースサインみたいなデザインに標識が替わったのかと思った。

股間は旨く撮れなかったけど、恥ずかしいムチムチの脚。

遅い朝食。
コンビニのイートインは未だに使えないからポストの上が定番の食卓。

これ一本しか食べないけど、これでも楽しみなんだよね。
そんなにストイックな訳でもないし。
これから冬に突入して、モチベーションをどう保つかってのはチョッと心配だけどね。

にほんブログ村

にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
老害にはなりたくない
世界でほぼ一番最初に超高齢化社会に突入するであろう日本。 2025年問題だとか2030年問題だとか
-
-
自信が有るか無いかで人生決まる
・・・様な気がしてきたぁ! チョッと大げさな物言いですが、どんな事でも自信が有ると、物
-
-
おにぎりすら食べなくなったけど
3連休何とか取れたけど自転車乗ったのは1日だけ。風が強かった訳でもないのにアチコチ身体が痛くなる。
-
-
ゆで卵ダイエット始動
本格的にゆで卵を食べる事にしてみた。 まだ一週間だけど、もしかしたら意外とイケるのかもしれないと思
-
-
病院で貰う整腸剤の意味
先週、水素水を試すぞって話ししました。毎日1本ずつ飲んで体感的には、どうだって話ですが正直微妙で
-
-
人前で汗をかいても平気
駅までの距離を自転車で漕いで若干汗ばむ陽気。 満員電車はエアコンが効いてるし汗も引いてくる