*

糖と脂の魅力

公開日: : 最終更新日:2022/08/27 身体の中から改善する

何でデブになったのか?

何で加齢臭や脂臭さに翻弄された人生を送って来たのか?

 

40代で何とか加齢臭と脂臭さはほぼ克服したが、50代に突入した今でもデブはデブである。

考えてみれば脂と糖の誘惑に負けた人生とも言える。

以前、美味しいものは油と糖で出来ている・・の様なテレビCMが流れていたのを観た記憶が有るけど、実感としてすごく分かるんだよね。

人間はまともにエネルギーを摂取出来ない時代から生存する本能として、エネルギー密度が高い糖と脂肪を美味しいと認識する様に進化してきたって話しが有るんだけど、正にその通りなんじゃないかと思える。

 

未だに運動の後に無性に食べたくなるコンビニの揚げ物類・・。

旨いんだよね~コレが。

本能に訴えかける旨さ。

日常的に食べる事は控えているけど一週間に一度くらいは食べたくなる。コンビニ各社は、この事がよく分かっているんじゃなかろうかと思える。

人間の本能的な欲望を満足させる糖と脂。

頭の中では、常日頃からトランス脂肪酸はヤバいとかオメガ3は良いとかダイエットの知識としては判っているつもりでも、麻薬の様に脳に快感を覚える食べ物に抗うのはなかなか骨が折れる。

ダイエットってのは結局は本能に背いている行為とも言える。

 

 

でも、結局はこのお腹の浮き輪を取りたいってのも本能に起因する思考には変わりがない。

欲望として、ドッチが勝るのか・・って話しだけど私としたら今までの人生のチャンスを無駄にしてきたって事への復讐と考えたらデブのままジジイになる訳にはいかないんです。

そんな訳今日も・・ガンバリマスかぁー。

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

大掃除の副産物

全く年末という気がしない2020年の12月だったけど、東京コロナ1000人超えのニュースと共に年が

記事を読む

気が付けば腸内環境改善始めてから病気に罹りづらくなった

GWもあっという間に終わった。 まだ今週いっぱい迄はお休みって人の方が圧倒的に多そうでウラヤマしい

記事を読む

歳を取ればとるほど2

恥ずかしくて特に体重は公開してはいないけど今朝計ったら88㎏だった。 リバウンドって感じとは思って

記事を読む

DHA・EPAサプリを三カ月飲み続けた結果

弛んだ私の身体を見て、同僚が「これ飲んでみな」とDHA・EPAサプリを勧めて来たのが約三か月前。

記事を読む

ネイチャーメイドを試してみる

DHA/EPAのサプリメントを飲むようになって1年くらいだと思うけど在庫が無くなったので、また違

記事を読む

人工甘味料に慄く

最近のニュースの中にかなり気になる内容のものが有ったんだけど。 それは人工甘味料の話し。 人工甘味

記事を読む

乳酸菌で夢を叶える

乳酸菌市場は研究と商品開発により様々な効果の有る商品が誰でも簡単に手に入る様になって来ている事は

記事を読む

整腸剤で体臭は改善するか2

腸内環境を改善する事が脂クサさや加齢臭などのオヤジ臭を軽減させる効果について感じた事を記事にしまし

記事を読む

目指しているものがそもそも違う

自転車に乗りたいけど、朝5時の時点でも照り付ける太陽に尻込みしてしまう。 今年の自転車の乗車率

記事を読む

DHA・EPAを摂り続けて、どうなったか

気が付けば、DHA・EPAサプリを摂り始めてから何と3年位経っている。毎日せっせと、飽きもせずに

記事を読む

グーグルアドセンス




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

グーグルアドセンス




no image
気持ちの問題

気持ちの問題、イコール今の私の場合は心の問題で心の病気って事なんだけ

意識高い系

子供が幼稚園や小学校低学年の時に、よく訪れていた公園に一人で来てみた

運動習慣が無くなる

1ヵ月ぶりに受診。 診療科目は循環器科。 一月貰った薬を飲んでみても

何もしないGW

体重が元に戻ってしまい、もしかしたら加齢臭や脂臭さも復活するんじゃな

サプリの効き目2

鬱やパニックを患ってしまった人とは身近に係わる事が多かったけど、まさ

→もっと見る

PAGE TOP ↑