足首が硬い
公開日:
:
最終更新日:2022/03/04
身体の中から改善する
相変わらず身体が硬い。
朝、起きる時には身体の四肢が強張っている感じで特に足首などはガチガチである。家の階段を下るときに転げ落ちるのではないかと思うくらい。

このまま歳を取るたんびに身体は動かなくなっていくのであろうか?
身体が硬いと太りやすい事も確認しているので冗談ではないという感じである。
それにしても足首だけが異常に硬いのは何でなんだろうか?要はアキレス腱が固まっている感じで、足首が旨く稼働していないので夕方になるとふくらはぎの筋肉にコリが出てくる。
1つ、思い当たる事が有るとすれば30代の頃にオートバイの事故で大腿骨を骨折した事が有るんだけど、もしかすると、この辺りが原因なのかもしれない。

検索してみると足首が硬くても、やはり太りやすくななる可能性は大いに有りそうだ。
予想はしていたが、やはり身体が硬いって事は間違いなくダイエット効率を大きく阻害する原因とはなるね。
夕方になると無性にアキレス腱を伸ばしたくなるし、ふくらはぎを揉みたくなる。長く歩いたりすれば踵も痛くなるんだよね。ふくらはぎを揉むと、かなり気持ちいいので、なんだか血流が悪いのかもしれない。
もしかしたら、この身体の硬さを解消する事がダイエットには一番の近道なのではないのか?などと思えてくる。
ふくらはぎは第二の心臓だとか言うし、血液を心臓に押し上げるポンプの役割だと言われているんで何とか対策を練りたいところ。
ヨガが良いらしいが、常人よりも身体が硬い私には、まず無理だろうな。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
取り合えずコロナ4回目
4回目のワクチン接種は悩んだけど結局受けて来た。 重篤な炎症が出てたりするニュースを見る度にビビっ
-
-
ビフィズス菌B-3とガセリ菌
今までに様々な乳酸菌やビフィズス菌サプリやらヨーグルトを摂って来ましたが、いよいよもってダイエッ
-
-
デブでも必須アミノ酸2
オッサン臭の改善と、あわよくばデブな身体とオサラバしカッコイイ身体を手に入れたいと始めた運動ですが、
-
-
一体何が変わったのか
先週は風邪引いた影響で殆ど運動らしい運動は出来なかったけど、何と今週は仕事がパンパンで殆ど
-
-
トマトジュースチャレンジ 完
トマトジュースチャレンジを始めて既に一ヵ月以上が経過。 まぁトマトジュースが好きな人にとってはチャ
-
-
ウェアラブルデバイスで痩せるっ!
一昨年、初めてスマートフォンと繋がる腕時計型のウェアラブルデバイスを購入。その時に初めて痩せる(
-
-
難消化性デキストリン
痔の手術後、既に3カ月くらい経ちますが5kg程もリバウンド。 笑ってられないけど、結局食べ
グーグルアドセンス
- PREV
- 身体が硬い人ほど痩せにくいはホント
- NEXT
- ビタミンDと花粉症