*

筋トレと酒

公開日: : 最終更新日:2022/01/28 身体の中から改善する

ここ1年以上、土日は必ず自転車に乗るかジムに行くか。

コロナでワクチン接種の時、1回目は大丈夫かと思って自転車に乗ったが調子悪く2回目は運動しなかった。

 

今回、この歳になって親知らずを抜く羽目になった。技術の進歩か以前奥歯を抜歯した時ほど時間も掛からず痛みも少なくアッサリと抜けた。

以前の様に顔が腫れる事も無くビビって損した気分。

でも、土日の運動は様子を見て見送る事にした。

習慣化していると、これをキッカケにまたジムに行かなくなってしまうんじゃないかと言う不安が多少出てくる。いつもはゼーハーして運動している時間にまったりと過ごして、楽だな~などと感じているとダイエットに挫折してしまうんじゃないかとの不安である。

 

でも、無理くりに行かなければならない・・の様な観念も精神的にマイナスの様な気もして、そこまで考えるのは止めにした。

先週の健康診断もそうだけど、結果は徐々には出ているんだし・・と思うことにした。腹の肉を摘まんでも以前ほどのボリューム感は無い。

そう、徐々には身体は変化している・・と思うことにする。

以前、一緒に働いていた同僚に筋トレが趣味の男がいた。身長が190近い大男でガッシリした体型。筋肉は付いていたが腹筋が割れて見える程の体脂肪率ではなく、程よく脂肪が付いている。

そんな彼がよく酒を飲んだ後に筋肉痛になると言っていた。話を聞くとかなりの量を飲むらしい。

 

そこで筋トレしてもアルコールを飲むと筋肉の合成率が下がるって話をしたら、知らなかったらしく驚いていた。大量に浴びる様に呑めば、急性アルコール筋症でアルコールによって筋繊維がダメージを受け筋肉痛と同じ様な症状になる。

お酒を飲んだ後に毎度この症状が出ていたのならば、筋トレの努力の何割かは水の泡なのかもしれない。

しかし彼にこの話をした後も彼の呑み方には変化は現れなかった。

ボディビルダーの様なガチの人達は、この辺りの事情にも当然気を使ってはいるんだろうけど。

私も多少はお酒も飲むけど筋肉痛になるほど呑んだ事は無い。

まぁ、そこまで気にしなくても今はダイエットに挫折してしまうんじゃないかと言う不安は殆ど無くなった。

 

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

食事量を減らしてみる実験

運動して筋肉量を増やす事や心肺能力を上げる事。それに腸内環境に気を使って、口に入れる食事を考えた

記事を読む

効果の出ないダイエットは虚しい

オヤジ臭の撲滅と共に身体を絞ってデブから脱却しようと目論んで自転車による運動も始めて1年くらい経

記事を読む

痩せるって簡単じゃない

体臭の為に色んなところをケアしてダイエットをする事になったけど、思いの外進んでいない。 結

記事を読む

気になるHMB3

更に、引き続きHMBを試していますが、今週は自転車の後にスクワットと腕立て伏せを集中的にやってみ

記事を読む

サイクルジャージチャレンジ2

今週も平日、仕事終わりにジムに二日寄った。 土曜は所用で動けなかったが日曜は早朝から自転車を漕いだ

記事を読む

コストパフォーマンスサイコーな乳酸菌を発見する

まぁ日常ストックしている事が多い一般的な乳酸菌サプリには負けるのですが、内容からするとコストパフ

記事を読む

クチ呼吸の弊害2

私の様なデブはクチ呼吸がアタリマエだと思っていた。メタボ体型であれば多少の運動でも息が上がって苦

記事を読む

乳酸菌のランキングはあまり意味が無い

こんな事を書くと、その手の業界の方から、お叱りを受けそうではありますが。 私の主観と体験からの

記事を読む

食事を減らしてみる実験3

3食の内2食をゼリー飲料(スポーツ用とかではなく)にする実験をして、食べ過ぎてしまう自分の精神構

記事を読む

不安と筋トレ

勤め先での出来事。 ホントだったら気分が上がる筈の3連休前。帰り間際に上司から呼び止められてイヤな

記事を読む

グーグルアドセンス




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

グーグルアドセンス




今日も何も無し

3連休も有ったけど、やはり運動は無し。 還暦まで数年って年齢になって

それはそうと摂取カロリー

メンタルを損傷してからと言うものの、楽しみな妄想で心を癒しつつも面倒

考えてみると怠惰な生活2

考えてみると、体臭で悩んでいたのは随分と過去の事となってんだよね。

考えてみると怠惰な生活

別に寝てる訳ではないんだけどね。 怠惰と言うか、自由奔放。 家族から

運動の効果2

今週も特に運動らしい運動はしていない。 今までは焦りの様なものも感じ

→もっと見る

PAGE TOP ↑