身体が固いのはデブのもとってのはホントかも2
公開日:
:
最終更新日:2021/12/31
身体の中から改善する
既に大晦日。
今年も体重的には大した変化は無く、来年早々の健康診断ではどんな数値が叩き出されるのか戦々恐々とした気分だけどね。

ジムでのコギコギマシーンのクロストレーナー。40分もやると消費カロリーは800kcal近くまで消費出来る。強度20。この強度ってのはマシンによりけりなんだろうけど、このマシンの最高値は25。
結構、汗だくになります。手も足も動かすので意外と全身運動に近い感じで、お気に入りです。

それにしても、こんなペースで目標値体重75㎏に到達する日が来るのかイマイチ実感がわかない。やはり、まだまだ食べる量が勝っているのかもしれない。
年齢が上がるにつれてホント脂肪が落ちづらくなったよね。
先週書いた身体が固いとデブになりやすいってのも、加齢とともに関係が有ると感じる事が多い。
普段の仕事では革靴を履く事は少ないんだけど、たまに革靴を履かなければならない事は有る。先日はその革靴を履かなければならない用事が有って1日、革靴での行動となったのだけど、たった1日の間、革靴で移動しただけで次の日は筋肉痛になった。
自分でもチョッと驚いてしまったが予想以上に全身に亘って身体の各関節回りの筋肉が動いていないんだなーと実感してしまった。
各関節の可動範囲が狭い事は自分でも重々認識しているんだけど、これではインナーマッスルは余り働いてくれていないって事なのかもしれない。
身体の各部位が自由に動けてコリも無いとなれば基礎代謝も上がる可能性は有りますもんね。
そんな訳で、もっと効率的なストレッチを探し出してやりたいところ。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
ネイチャーメイドを試してみる
DHA/EPAのサプリメントを飲むようになって1年くらいだと思うけど在庫が無くなったので、また違
-
-
海外のサプリメント3
4連休もアッという間に過ぎてしまった。 この何とも言えない、遣る瀬無さ感は計画していた運動を何もせ
-
-
GWとサザエさん症候群
今年のゴールデンウイークも、ほぼ暦通り。同僚は前や後ろに追加して7連休くらいにする人も多かったけど
グーグルアドセンス
- PREV
- 身体が固いのはデブのもとってのはホントかも
- NEXT
- 毎年の事だが年末年始は必ず太る