トップバリュプロテインで置き換え
公開日:
:
最終更新日:2021/11/19
身体の中から改善する
ゆる目なマクロ管理法も始めてから随分と経ってるけど、ホントお米のご飯を食べる機会は減った。

以前は毎日三食ともご飯を食べるパターンが多かったんだけど、現在は土日に一回ずつ食べる程度。
特に意識していないけどラーメンとか麺類も一週間に一度程度。
元々と言うか今でも炭水化物は大好きで、カレーライスやラーメンにチャーハンセット等の炭水化物セットメニューには心が躍る。ご飯は喉越しと言う感覚は困ったことに今でも多少有る。。
でも慣れてしまえば、ご飯無しでも意外とイケるんだな~と実感。そして炭水化物の代わりにタンパク質を摂る。
運動時のプロテインとは別に考えて、日常生活の食事で炭水化物とタンパク質を入れ替えているイメージ。
昼食に定食やラーメンを食べるのがアタリマエだったのが置き換えとしてプロテイン商品を食べる事が多いです。
最近のお気に入りはイオンのトップバリュのプロテイン商品群。
定番のバランス栄養食としては、大塚製薬のカロリーメイトが有名だけどトップバリュの中に激似なヤツが有るんだよね。
ライトミールブロック。
以前も紹介した事が有るけど味も数種類有って、内容とカロリーはほぼ同等。それでいて価格は当然リーズナブル。今までは、その中でもタンパク質含有量が一番多いブルーベリー味を選んでいたんだけど、ついに高タンパクバージョンが登場した。普通プロテイン強化食品って価格高めなんだけど、こいつは左程でもない。
食べた感じはチョッとボソボソする感じ。メーカー側では、大豆パフのザクザク感と表現しているけどね。好みの問題だけど味はブルーベリーの方が好きかな。
しかし一箱4本でタンパク質20gでカロリーは320㎉。
若干、糖質多いかとも思うが、これだったらコスパも良く高いダイエット食で代替する必要も無い。
仕事の合間の昼食では、プロテイン ライトミールブロック チョコ味を5本(1箱と1本)それに同シリーズのゼリーを1つという構成。
毎日、食べているとたしかに飽きはするので、たまに違う味にしたりして変化を付ける。
今のところ私史上、サイコーな置き換えかな。
![]() |
トップバリュ プロテイン ライトミール ブロック チョコ味 4本入 65G×10個セット 価格:1,382円 |
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
半年間、筋トレして判ったことは
まだまだ全然デブなのは変わりないんですけどね。 加齢臭や脂臭さの改善に運動を加えて随分経つけど、筋
-
-
スマートビフィズス菌B-3試して1ヵ月目
そろそろ1袋無くなる。 30カプセル入りで実売価格1400円前後な事が多い。1日1カプ
-
-
気が付かなかった、もう一つの効果
3連休は自分の自由になる時間を組み合わせて自転車で200km弱を走る事が出来て、心地よい疲労感を
-
-
運動が心のパフォーマンスを上げる
会社のデスクでペットボトルのブラックコーヒーに難消化性デキストリンを目分量で入れて飲みます。もう
-
-
一体何が変わったのか
先週は風邪引いた影響で殆ど運動らしい運動は出来なかったけど、何と今週は仕事がパンパンで殆ど
-
-
デブが財布に優しく運動する
思い返せば、タバコを止めてから体重がみるみる増えて70kg台だった体重は、あわや3桁を迎えそうなと
グーグルアドセンス
- PREV
- 今やっている事は全て正しいのか疑問?
- NEXT
- 脚がつる