トマトジュースチャレンジ 完
公開日:
:
最終更新日:2021/10/29
身体の中から改善する
トマトジュースチャレンジを始めて既に一ヵ月以上が経過。
まぁトマトジュースが好きな人にとってはチャレンジでも何でも無いんだけどね。
小学生の頃は給食の生野菜サラダが食べられなくて苦労した覚えが有るんだけど、今思えば何で、あんなに食べられなかったのか不思議なくらい大人になってからは食べている。
でもトマトは未だにイマイチな感じだ。
しかし毎日毎日、一ヵ月も飲んでいると習慣にはなった。でもオイシイとまでは思わない。

ここでトマトジュースを飲み始めてからの視力の変化をお伝えしたが、その後の変化は無くなった。
もしかしたらメガネを掛けなくても良くなるのでは・・なんて頭の片隅に淡い期待も有った。

裸眼での視力は0.1程度でメガネで近視を0.8程度まで矯正している。トマトジュースを飲み始めてから、全く予想していなかった目のぼやけ具合が良くなり今まで目を細めないと判別出来なかった壁掛けのカレンダーの数字が楽に見える様になった。
視力でいったら0.1位の改善な感じ。しかし、ここからは全く変化が無くなった。老眼の改善は何故だかみられず近視だけである。
ちょっと残念な結果だけど新しく作った度の強いメガネは机にしまってボロボロになった古いメガネで様子を見る事にしている。

ダイエットや血圧等に何かしらの良い効果を期待して始めたトマトジュースだけど、全く予想していない結末となった。
でも、トマトジュースを飲む事を止めるつもりはなく他のサプリメントと同様に1年は継続する予定。
その間には他にも何かしらの効果が表れる事を期待してるんだけどね。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
ビフィズス菌B-3はホントに痩せ菌か
前記事でビフィズス菌B-3とガセリ菌サプリを半年間は続けて試してみるって書いたけど、やはり期待が
-
-
半年間、筋トレして判ったことは
まだまだ全然デブなのは変わりないんですけどね。 加齢臭や脂臭さの改善に運動を加えて随分経つけど、筋
-
-
デブでも必須アミノ酸4
自転車漕いだ後は84kg台に突入しますが、また直ぐに戻ります。現在ほぼ85kg台で推移な
-
-
目指しているものがそもそも違う
自転車に乗りたいけど、朝5時の時点でも照り付ける太陽に尻込みしてしまう。 今年の自転車の乗車率
-
-
DHA・EPA更に追加
何度か記事にしているDHA・EPAのサプリメントの話し。同僚からたまたま分けてもらう機会から興味
-
-
腸内フローラが人生を変える?
私は去年出会ったばかりの「腸内フローラ」ですが今年に入ってからTVなどでも紹介されて随分と広く知れ