*

トマトジュースチャレンジ 完

公開日: : 最終更新日:2021/10/29 身体の中から改善する

トマトジュースチャレンジを始めて既に一ヵ月以上が経過。

まぁトマトジュースが好きな人にとってはチャレンジでも何でも無いんだけどね。

小学生の頃は給食の生野菜サラダが食べられなくて苦労した覚えが有るんだけど、今思えば何で、あんなに食べられなかったのか不思議なくらい大人になってからは食べている。

でもトマトは未だにイマイチな感じだ。

しかし毎日毎日、一ヵ月も飲んでいると習慣にはなった。でもオイシイとまでは思わない。

 

ここでトマトジュースを飲み始めてからの視力の変化をお伝えしたが、その後の変化は無くなった。

もしかしたらメガネを掛けなくても良くなるのでは・・なんて頭の片隅に淡い期待も有った。

 

裸眼での視力は0.1程度でメガネで近視を0.8程度まで矯正している。トマトジュースを飲み始めてから、全く予想していなかった目のぼやけ具合が良くなり今まで目を細めないと判別出来なかった壁掛けのカレンダーの数字が楽に見える様になった。

視力でいったら0.1位の改善な感じ。しかし、ここからは全く変化が無くなった。老眼の改善は何故だかみられず近視だけである。

ちょっと残念な結果だけど新しく作った度の強いメガネは机にしまってボロボロになった古いメガネで様子を見る事にしている。

 

ダイエットや血圧等に何かしらの良い効果を期待して始めたトマトジュースだけど、全く予想していない結末となった。

でも、トマトジュースを飲む事を止めるつもりはなく他のサプリメントと同様に1年は継続する予定。

その間には他にも何かしらの効果が表れる事を期待してるんだけどね。

 

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

できる男シリーズ

新年早々、公私共々トラブルの多い幕開けとなり疲弊しています。改めて感じたけど、家庭が上手く行って

記事を読む

人前で汗をかいても平気

駅までの距離を自転車で漕いで若干汗ばむ陽気。 満員電車はエアコンが効いてるし汗も引いてくる

記事を読む

続く習慣と続かない習慣

体臭改善やダイエットをやってきたけど、今年も結果的には会社の健康診断で引っ掛かってしまった。 引っ

記事を読む

ビタミンCの大量摂取は効果有るのか?2

いつもテキトーに飲んでいるビタミンCサプリですが、先週、今週といつもより少し多めに飲んでみました

記事を読む

GoToキャンペーン中も自転車(予定)

梅雨の合間に1日だけの自転車。 いつもの江戸サイ。 今にも降り出しそうな空模様だった

記事を読む

DHA・EPA更に追加

何度か記事にしているDHA・EPAのサプリメントの話し。同僚からたまたま分けてもらう機会から興味

記事を読む

やっぱり食べるものは問題

今週は少し筋肉痛が尾を引いている。 そんな大した筋トレをしている訳では無いんですけどね。 デブなオ

記事を読む

ここ最近感じる自身の変化

ゼロトレを四週間続けて、身体の硬い私は関節の可動域が改善されて、快適度が上がったと感じている。

記事を読む

ストレッチポールは意外とスゴイ

私が買ったのは、こんなやつ。 人生折り返し地点近くなって初めて買ったが、なか

記事を読む

コストとの闘い

職場での保険指導が終わった。 特に何か、やってくれって事にはならず、今やっている事を継続してくれっ

記事を読む

グーグルアドセンス




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

グーグルアドセンス




意識高い系

子供が幼稚園や小学校低学年の時に、よく訪れていた公園に一人で来てみた

運動習慣が無くなる

1ヵ月ぶりに受診。 診療科目は循環器科。 一月貰った薬を飲んでみても

何もしないGW

体重が元に戻ってしまい、もしかしたら加齢臭や脂臭さも復活するんじゃな

サプリの効き目2

鬱やパニックを患ってしまった人とは身近に係わる事が多かったけど、まさ

サプリの効き目

今年に入ってからメンタル不調に気が付いて、解決策を探って最初は右往左

→もっと見る

PAGE TOP ↑