海外産の食物繊維
公開日:
:
最終更新日:2021/08/14
身体の中から改善する
何年も前の話しだけど、加齢臭や脂クサさ等を家族から指摘されて、初めて取り組んだのが腸内環境の改善だったんだけど、今まで様々なメーカーの整腸剤や食物繊維を飲んできた。
それらは今でも続いている。

何年も続いているのは、自分で効果を感じられているからだけど、正直言って、何処どこの商品だから抜群に効いたって記憶は殆ど無い。
乳酸菌やビフィズス菌製剤はたしかに、年々特定の事に効果の有るものが発見されていて購買意欲を刺激される商品が発売される。
しかし私の期待する効果に関しては、それ程大きな違いは無かった。
食物繊維に限っては殆どの製品が難消化性デキストリンが主剤として入っているものが多い。粉だったり錠剤だったりするけど。中には違うのも有るけどね。
私にとっては、この整腸剤と食物繊維は最強タッグで、間接的にはダイエットにも有効だと感じている。
過去に何度も書いているのだが、整腸剤と食物繊維を飲み始めて、最初は腹痛になって便の硬さもカチコチなのから下痢に近いものまで安定しなかった。しかし、それまで出たり出なかったりしていた便は毎日出る様になり次第に腹痛にもならなくなった。
1年も過ぎる頃には便の硬さも、ほぼ変化なく普通になった。驚くべきは今までトイレに入れば自分の便が臭くてたまらないと思っていたのが、それほど臭わなくなって来たって事。不思議な事にオナラのニオイだって例外ではなく、クサさの度合いは改善された。
腹に溜まっていたものがキレイサッパリ出た感覚が有って気分はハレバレ爽快。この時には腸内環境の改善はメンタルにも良いのでは?と感じた。
体臭改善の為にやっていた事はこれだけではないので一概には言えないけど、この頃になると家族から加齢臭や脂クサさを指摘される事は、ほぼ無くなっていた。
これは私の場合なので、誰にでも当てはまるか?と言われれば、それは判らない。なかには全く効果の出ない人もいるだろうし弊害が出る人もいるかもしれない。
でも私には効果が有るので、この先も多分生涯にわたって続ける可能性は高い。

今のお気に入りはアメリカのナウフーズの食物繊維。左の白ボトルだけどオオバコの粉末をカプセルに入れたもの。
何と言ってもコスパは重要。食物繊維量と1粒4円程度を考えると、かなりお得感が有る。これにしてから1日2回の便通が有る。以前に比べると炭水化物は減らしているので食べてる量は減っている。でも2回のお通じが、ほぼ毎日有る。
以前は海外製のサプリは敬遠していたが、今のところ不具合も無く快調。まぁ人に因るとは思うけどね。今後もコスパの良い海外製のサプリは有名処に限っては試していこうかと考えている。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
体重が減らなくなってきた
何でなんだろなー 去年の今頃に比べると体重がどうも落ちづらい。 先週の
-
-
置き換えダイエットの問題点
家族からはクサいと言われる事が減った。今まで日常的に言われてた様な感じですが、現在は無し。ラーメ
-
-
ビフィズス菌B-3とガセリ菌
今までに様々な乳酸菌やビフィズス菌サプリやらヨーグルトを摂って来ましたが、いよいよもってダイエッ
-
-
体重減少スピードの鈍化
ここに来て体重減少のスピードが少し遅くなってきた。 まだまだ全然80㎏台なんで、何とか落としたいと
-
-
ストレッチポールは意外とスゴイ
私が買ったのは、こんなやつ。 人生折り返し地点近くなって初めて買ったが、なか
-
-
ひそひそ話は自分の事を言われている様な感覚?
クラスや職場で、自分が加わらない会話やヒソヒソした話は全て自分の悪口を言われているのではないかと
-
-
プロテインと腸内環境
このブログのメインテーマは体臭の改善なんだけど、デブでは脂クサさや加齢臭はなかなか消えないって事で
グーグルアドセンス
- PREV
- BCAAとEAAと筋肉痛とハチミツ容器
- NEXT
- 身体に悪いモノはオイシイ