*

更に体重減少

公開日: : 最終更新日:2021/08/09 身体の中から改善する

元々、加齢臭のするデブなオッサンだし、土日に各1時間程度のジム通いでも結構へばる。

コロナ渦で人数制限もされているし、入会してくる人も少ないんだろうけども、私よりデブなオッサンがやってくると内心ニンマリする。

 

ジムにやってくる動機は人其々だろうけど、ジムに来るくらいだから、それなりの決意は有るんだとは思うよね。

どう見ても体重3桁台のオッサン達には親近感すら湧く。人の事言えた義理じゃないけど、何でそこまで太ってしまったんだと親しくなれば話してしまいそうだ。

まぁ、このジムに来るムキムキのガチ勢のオニーさん方の様にはなれなくとも、少なくとも腹回りに蓄積した長年の不摂生の象徴とも言うべき浮き輪は何んとか外そうぜ・・・と心の中で語り掛けてみたりして。

 

ジムに着いたら、この漕ぎ漕ぎマシンに真っ先に乗って20分間の有酸素運動。コロナ対策で台数が制限されていて、隣を見るといつものオバちゃんが漕ぎ漕ぎしてる。このオバちゃんはいつも私の倍位の時間を漕いでいる。

最近は20分間で350㎉程度の消費となる様になって来た。

最初から負荷をガンガン掛けて行けば、もっとイクんだけど、終わった後に筋トレする気力が無くなるので今の所はこの程度に留めている。

それはそうと先週よりも更に体重減少。1㎏程度だけど嬉しい。身体の調子はイイし軽く動く。理由は多分、運動よりもマクロ管理法の効果だと思う。

 

今週はこれにした。

Amazonで30本買ったので来週もこれになるけどね。

糖質40%オフって表示有るけど、先週食べてたベイクドチョコに比べてって事らしい。

 

たしかにベイクドチョコに比べると甘さが少ない。

大人の味って感じ。

平日はこんな感じで何とかタンパク質が半分位になる食事になっていると思うんだけど、どうだろうか?

何度も書くけど土日は普通に食べるから若干体重は戻りがちだけど、やはり以前の様に大食いにはならない。以前ならばステーキガスト等のサラダバーが付いている処に行けばカレーを2杯は食べていた。でも今は、満腹になるのが早くて、そこまで食べられない。

平日がこの粗食なんで、当たり前と言えばそうかもしれないけど。

駅の階段を下ると腹の肉が揺れていたんだけど、徐々に揺れなくなってきている。下を向くと顎の下に肉が溜まっていたが、これも徐々に解消に向かっているのは喜ばしいかぎりだ。

でも、まだまだデブなんだよね。あと10㎏マイナスで適正体重だけど筋肉が付いて贅肉が削ぎ落されて身体が締まってくれれば体重は、そこまで減らなくてもイイんだけどね。

 

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

如何に運動を日常の中に組み込むか

未だにデブ領域な私は運動すると1kg~位の体重の増減はアタリマエに有ります。しかし、それは水分な

記事を読む

睡眠不足だと太るってホントか?

先々週、気管支炎で病院に行ったとき血液検査をやったのだが、その時の担当医師に言われた事が気管支炎に関

記事を読む

プロテイン腎臓肝臓論争

偶然、運動時などに摂るプロテインが実は腎臓や肝臓にダメージを与えると言う記事を見つけた。 私も1年

記事を読む

乳酸菌 生きてるか死んでるか問題

オッサン臭撃退の一環として始めた腸内環境の改善は既に10年ちかくもやっている計算になるんだよね。

記事を読む

世界一伸びるストレッチ

世界一伸びるストレッチ この人の本を買うのは二度目です。 一度目に買った本は

記事を読む

サーチュイン遺伝子計画挫折

サーチュイン遺伝子をONにして野生を呼び覚ます事を計画していましたが早々に挫折。ブラック企業のサ

記事を読む

このままではヤバイ

私の今まで行ってきた体臭改善の試み2本柱は腸内環境の改善と運動だが、継続していれば、それなりにプラス

記事を読む

気になるHMB3

更に、引き続きHMBを試していますが、今週は自転車の後にスクワットと腕立て伏せを集中的にやってみ

記事を読む

空腹に耐える3

始めて2週間が経過して、既に空腹に耐えると言う感覚は殆ど無くなって来た。 夜8時前後に夕食を摂り次

記事を読む

難消化性デキストリンそれから

3年ほど以前に難消化性デキストリンと出会って食事の度にスープやコーヒーに入れて飲んでいた。 &nb

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




メンタル不調からの脱出2

まだまだ調子がオカシイ。 特に夕方になると気分が悪くなる事が多い。

メンタル不調からの脱出

まだまだ鬱々とした気分になる事が日に何度も有る状態が続いている。 一

メガビタミン

メガビタミンなるものを知った。 ビタミンCなどを高容量摂る事はテレビ

初めて心療内科に行く4

今まで、自分の中ではサプリメントを多く摂る方かなとは思っていた。でも

初めて心療内科に行く3

まだ心の中にモヤモヤしたものを感じていて気分爽快とはならないな。 で

→もっと見る

PAGE TOP ↑