更に体重減少
公開日:
:
最終更新日:2021/08/09
身体の中から改善する
元々、加齢臭のするデブなオッサンだし、土日に各1時間程度のジム通いでも結構へばる。
コロナ渦で人数制限もされているし、入会してくる人も少ないんだろうけども、私よりデブなオッサンがやってくると内心ニンマリする。

ジムにやってくる動機は人其々だろうけど、ジムに来るくらいだから、それなりの決意は有るんだとは思うよね。
どう見ても体重3桁台のオッサン達には親近感すら湧く。人の事言えた義理じゃないけど、何でそこまで太ってしまったんだと親しくなれば話してしまいそうだ。
まぁ、このジムに来るムキムキのガチ勢のオニーさん方の様にはなれなくとも、少なくとも腹回りに蓄積した長年の不摂生の象徴とも言うべき浮き輪は何んとか外そうぜ・・・と心の中で語り掛けてみたりして。

ジムに着いたら、この漕ぎ漕ぎマシンに真っ先に乗って20分間の有酸素運動。コロナ対策で台数が制限されていて、隣を見るといつものオバちゃんが漕ぎ漕ぎしてる。このオバちゃんはいつも私の倍位の時間を漕いでいる。
最近は20分間で350㎉程度の消費となる様になって来た。
最初から負荷をガンガン掛けて行けば、もっとイクんだけど、終わった後に筋トレする気力が無くなるので今の所はこの程度に留めている。
それはそうと先週よりも更に体重減少。1㎏程度だけど嬉しい。身体の調子はイイし軽く動く。理由は多分、運動よりもマクロ管理法の効果だと思う。

今週はこれにした。
Amazonで30本買ったので来週もこれになるけどね。
糖質40%オフって表示有るけど、先週食べてたベイクドチョコに比べてって事らしい。

たしかにベイクドチョコに比べると甘さが少ない。
大人の味って感じ。
平日はこんな感じで何とかタンパク質が半分位になる食事になっていると思うんだけど、どうだろうか?
何度も書くけど土日は普通に食べるから若干体重は戻りがちだけど、やはり以前の様に大食いにはならない。以前ならばステーキガスト等のサラダバーが付いている処に行けばカレーを2杯は食べていた。でも今は、満腹になるのが早くて、そこまで食べられない。
平日がこの粗食なんで、当たり前と言えばそうかもしれないけど。
駅の階段を下ると腹の肉が揺れていたんだけど、徐々に揺れなくなってきている。下を向くと顎の下に肉が溜まっていたが、これも徐々に解消に向かっているのは喜ばしいかぎりだ。
でも、まだまだデブなんだよね。あと10㎏マイナスで適正体重だけど筋肉が付いて贅肉が削ぎ落されて身体が締まってくれれば体重は、そこまで減らなくてもイイんだけどね。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
サーチュイン遺伝子計画挫折
サーチュイン遺伝子をONにして野生を呼び覚ます事を計画していましたが早々に挫折。ブラック企業のサ
-
-
デブでも必須アミノ酸2
オッサン臭の改善と、あわよくばデブな身体とオサラバしカッコイイ身体を手に入れたいと始めた運動ですが、
-
-
DHA・EPA更に追加
何度か記事にしているDHA・EPAのサプリメントの話し。同僚からたまたま分けてもらう機会から興味
-
-
トマトジュースチャレンジ2
苦手なトマトジュースを飲み始めて2週間以上が経過したんだけど、気になる事が出て来たので報告。 トマ
-
-
運動音痴なデブにも優しい30日プランクチャレンジ2
12月から始めたプランクチャレンジも、いよいよもって佳境に入って来た。 目安としては
-
-
スマートビフィズス菌B-3試して1ヵ月目
そろそろ1袋無くなる。 30カプセル入りで実売価格1400円前後な事が多い。1日1カプ
-
-
身体が固いのはデブのもとってのはホントかも2
既に大晦日。 今年も体重的には大した変化は無く、来年早々の健康診断ではどんな数値が叩き出されるのか
-
-
ワイドサイズジャージの使用感
3連休に祭日と休日の有難味が身に染みる。 もう半年以上は休日に何かしら