やっぱり食べるものは問題
公開日:
:
最終更新日:2021/06/11
身体の中から改善する
今週は少し筋肉痛が尾を引いている。
そんな大した筋トレをしている訳では無いんですけどね。
デブなオッサンが、大した知識も無いままにスポーツジムに通い始めただけなんでね。
今のところ、土日に行くスタイルなので連続して二日間通う事になる。自転車に乗る場合は日曜に乗るが、ジムと自転車が何方が先になったとしても結構辛い。

そんな訳でジムに行けば自転車は休む事の方が多い。
暖かくなれば自転車に乗る方が増えると思うけどね。

デブにも優しいクロストレーナー

苦手マシン。
それにしても上半身を鍛えるマシンは苦手なものが多い。
このマシンも大したウエイトでやっている訳では無いけど、このフック部分を引き寄せる動作を交互に左右20回。
30秒位休んで、もう1セット。
こんな感じで毎度他に10種類位のマシンでトレーニングしてるんだけど3ヵ月目にして体重の変化は微妙。
筋肉は微妙に張ってる様な部分も有るけど肝心の腹回りの贅肉に大した変化無し。
目的はダイエットなので、何とかこの贅肉が減ってほしいけど、やはり食べるモノにも、もっと気を使わない
とダメっぽいですね。
炭水化物を減らす為に昼食はご飯を抜いていたけど、結局他に菓子パン食べたりして炭水化物減ってない。
3割程度に炭水化物はなる様にして他のモノに替えないと難しいのかな。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
身体に悪いモノはオイシイ
職場でPCに向かっていると腹の肉がどうにも気になってたし、足の爪を切る時には腹の肉がつっかえて体勢
-
-
汗を抑え込む事を止めてから1年以上経過
4月だというのに結構気温が高めの日も有って、徐々に汗をかく季節の到来です。 以前は脂ぎった
-
-
おにぎりすら食べなくなったけど
3連休何とか取れたけど自転車乗ったのは1日だけ。風が強かった訳でもないのにアチコチ身体が痛くなる。
-
-
久し振りのロングライド
自転車を体臭改善とダイエット目的で使う様になって久しいけど、何方かと言えば一人で走る事の多かった
-
-
難消化性デキストリンはヤセ薬か?
私のオッサン臭対策は、ソープ類での対処療法と身体の中から根本的に解決する事を目的とした方法で行っ
-
-
人前で汗をかいても平気
駅までの距離を自転車で漕いで若干汗ばむ陽気。 満員電車はエアコンが効いてるし汗も引いてくる
-
-
男40代は体臭のオンパレード
仕方ない面も有るとは思います。年齢を重ねれば男に限らず女性でも加齢臭や他の体臭や口臭も出て来ます
グーグルアドセンス
- PREV
- 目的はダイエットなんだけど2
- NEXT
- マクロ管理法