目的はダイエットなんだけど2
公開日:
:
最終更新日:2021/06/04
身体の中から改善する
今週もペダル漕ぎのクロストレーナーを漕ぎこぎ。
やはりランニングマシンよりカロリー使う気がする。自転車の様に脚は廻しているのでホント、デブに優しい。

何てったって体重が減る前に身体が故障するのがダイエットに挫折する大きな要因だよね。

マシンカロリー表示もそうだけど、多分こちらの方がハードな気がする。まぁ負荷の掛け方にも因るんでしょうけど。
取り合えずはデブに優しいマシンな訳だ。
クロストレーナーを2~30分程度漕いだ後はウエイトマシンへ移動。筋トレ初心者だけど何となく様にはなってきた気がする。

上半身の筋力が弱い。
ジム通いを始めて2カ月。体重はさほど変化がないのは寂しいけど、お尻の贅肉が減少してきたのが嬉しい。何で腹じゃないのかイマイチ判らないけど。
お尻も腹も、有り余る贅肉を摘まむ事が出来るんだけど、尻の摘まめる度合いは減ってきている。
そしてメンタルの充実度合い。
ここに何度も書いているんだけど、メンタルが弱いとホント人生で損をする事になる場合が多い。 多少問題が有っても強気で行った方が物事旨く行くパターンの方が圧倒的に多い。
そりゃ繊細だとか、人が気が付かないトコにも気が付けるだとか、メンタルがヨワヨワでもプラスな事は有るとは思うけど、全体的に見てチャンスをモノにできなかったり、多分、メンタルが強くガサツな人よりは苦労を背負い込む事が多くなると思う。
私の今までの人生ですけど、メンタル弱く臭くてデブで禿げで近視。今は老眼も加わりつつありますけど、これでは人生のチャンスを逃しまくりです。
自分のことながら書き出していると涙が出そうになります。
でも体を動かしている限りメンタルは上向いてくる事は間違いない気がします。
アレが心配だとか、これは自信が無いとか鬱々とした気分が少しでも減るのは多分、人生にプラスですよねぇ。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
DHA・EPAを摂り続けて、どうなったか
気が付けば、DHA・EPAサプリを摂り始めてから何と3年位経っている。毎日せっせと、飽きもせずに
-
-
意志薄弱男の月曜断食
緊急事態宣言も解けた6月1週目。 通勤電車の車内も徐々に混み始めて来た。東京の感染者数は微妙に多い
-
-
マスクで判る自分のニオイ
WHOはパンデミックとは発表していないが、世界での感染スピードには驚かされる。 通常のサージカルマ
-
-
デブにも優しいサイクルジャージ
それにしても、クソ暑い。 サイクリングロードは徐々に秋っぽい雰囲気になりつつあるんだけど気温だけは
-
-
身体に悪いモノはオイシイ
職場でPCに向かっていると腹の肉がどうにも気になってたし、足の爪を切る時には腹の肉がつっかえて体勢
-
-
あなたの事を生理的に受け入れます・・!
前記事の続き。 あなたの事を生理的に受け入れます・・! あぁ~(;^_^A な
-
-
乳酸菌のランキングはあまり意味が無い
こんな事を書くと、その手の業界の方から、お叱りを受けそうではありますが。 私の主観と体験からの
-
-
ストレッチポールは意外とスゴイ
私が買ったのは、こんなやつ。 人生折り返し地点近くなって初めて買ったが、なか
グーグルアドセンス
- PREV
- 目的はダイエットなんだけど
- NEXT
- やっぱり食べるものは問題