*

スポーツジム3週目

公開日: : 最終更新日:2021/04/19 身体の中から改善する

3週目って言ったて、計6回しか行けいないんだけどね。

1カ月土日、全部行けたとしても8回がイイとこ。実際には自転車も乗りたいし、仕事が入る事も有るだろうから、もっと減ってしまうかもしれない。

でも何とか金額分は回収したいところ。

 

それにしても快適だ。

部屋はそんなに広いとは言えないが、大雑把に言うと、有酸素運動のゾーン、ウエイトマシンのゾーン、フリーウエイトのゾーンに簡単なストレッチをするゾーンが有る。

コロナ対策で都度使ったマシンの触った部分をアルコールで拭く決まりになっていて、入場時には靴の裏もアルコール消毒。

かなり徹底した対策が行われているが、経営が心配になる程ガラガラに空いている。

普通にスーパーで買い物しているより人口密度が低い。

今後、コロナが酷くなって営業停止や時間短縮にならない事を祈るのみ。

ウエイトマシンの使い方も徐々に覚えて来て勝手が判って来た。

それにしても20年前に通っていたスポーツジムの様なガチのアニキ達は居ない。たまに居合わせても、いいとこ1人。それもゴリマッチョなガチ勢ではなく細マッチョな感じ。

たまたま、ここがそうなだけなのかは判らないけど。

私の様なオッサンは目に付く。

でも何だか少しずつ楽しくなってきた。何でだか判らないけど。元々の目的は体臭改善。そしてダイエット。

今のところ、身体に何か変化が有るか?と言えば何もないんだけどね。

使った事のない筋肉が筋肉痛になって、妙だけどそれがモチベーションに繋がっている気もする。

体重は殆ど変化が無いが、肩凝りが軽減している。何故かは判らないけど。

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

ウェアラブルデバイスで痩せるっ!

一昨年、初めてスマートフォンと繋がる腕時計型のウェアラブルデバイスを購入。その時に初めて痩せる(

記事を読む

寒さに負け続ける冬

しっかし、こんなんじゃダメだってのは自分でもよく分かってはいるんだけどね。 でもダイエットを志して

記事を読む

炭酸水なかなか旨い

夕食の量を減らす目的で先週から炭酸水を食事前に飲んでいます。シュワシュワ感ハンパ無いストロングなヤ

記事を読む

ささやかな楽しみ

今年もあと一週間程度で終わりなんて、何だか信じられない気持ち。 スポーツジムに通う様になって約二か

記事を読む

食物繊維の行方

今まで試した食物繊維サプリの中では、ナウフーズの食物繊維サイリウムハスク・キャップスという商品の効

記事を読む

一度クサいと思われると、その後も避けられる事になる。

ニオイが人に与える心理的影響はデカい。過去には、この事に随分と苦しめられてきたけどね。

記事を読む

控えめにレーパンデビュー

ジムに通う様になってから自転車に乗る機会は激減してたんだけど、少し早起きして行けば自転車に行ってか

記事を読む

コストとの闘い

職場での保険指導が終わった。 特に何か、やってくれって事にはならず、今やっている事を継続してくれっ

記事を読む

GoToキャンペーン中も自転車(予定)

梅雨の合間に1日だけの自転車。 いつもの江戸サイ。 今にも降り出しそうな空模様だった

記事を読む

肝機能と体臭

会社の健康診断で聞いた肝臓の機能が低下するとダイエットが思う様に進まなくなるという話し。

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




考えてみると怠惰な生活

別に寝てる訳ではないんだけどね。 怠惰と言うか、自由奔放。 家族から

運動の効果2

今週も特に運動らしい運動はしていない。 今までは焦りの様なものも感じ

運動の効果

運動から、どんどん離れているな。 クソ暑いってのも有るけど、ここまで

最近の弱気3

メンタル不調に陥ってから、精神科医や経験者などの様々な書籍を読んだり

最近の弱気3

還暦が徐々に迫ってくる年齢に達して来たんだけど、人生に於いてピンチに

→もっと見る

PAGE TOP ↑