スポーツジム2週目
公開日:
:
最終更新日:2021/04/11
身体の中から改善する
入会して2週目だけど、結局平日に行くのは難しく仕事帰りには1度も行けてない。
週末にまだ4回しか行ってない。
考えどころだけど、自転車に乗るとなると半日は時間が取られる。天候も左右するので、ある程度はやる気スイッチが入らないと行動に移せない。
行けば楽しいんだけどね。

それに比べたらジムは手軽だ。
寒くも暑くも無く、雨も降らずに、準備時間も掛からない。今のところ、1回行けば1時間~1時間半くらいの運動で燃え尽きる感じ。
休日が全部潰れてしまう訳でも無いし気軽だ。

走りながら撮ってるからピンボケだがランニングマシンの表示部。5km/h位の低速で2~30分。今までジョギングすると脚の関節が痛くなって断念してたが、やはりアスファルトに比べたら脚に掛かる衝撃は少な目で、これだったら続けられそうな感じ。
スポーツジムとしたら規模は小さいのかもしれないが、ランニングマシンやエアロバイク等の有酸素マシンは30台近くも有り、これがコロナ対策で間引きされている。

私の汚い脚。
走った後は様々なウエイトマシンで好きなようにトレーニングするだけだ。基本的に何かのメニューが有る訳でも無く、自分で考えて使っていく。判らない事が有ればトレーナーが使い方を教えてくれるってスタイル。
気軽でイイ。
目的はあくまでダイエットだけど、今までは間違いなく筋肉痛にならない部位が筋肉痛になり、筋トレをやっているんだと言う実感が湧く。メンタル的に上向くのはもう間違いない。
それにしても、やはり人は少ない。こんなんで経営が成り立つのかとチョッと心配になるレベル。
それとも平日はそれなりに利用者が多いのだろうか?利用する側とすれば有り難いんだけどね。
ガチのボディービルダーの様な人も少ない。20代位の人も居るが私の様なオッサン世代の方が多く、どう見ても70近い様な高齢者も居る。
使い心地がイイ環境なので、今回は続けられるかもと期待が膨らむ。慣れ親しんだデブな身体から脱却出来るかどうか?
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
デブでも必須アミノ酸4
自転車漕いだ後は84kg台に突入しますが、また直ぐに戻ります。現在ほぼ85kg台で推移な
-
-
ももクロゲッタマン体操2
ももクロゲッタマン体操・・悪くない感じ。 正直言って痩せたかどうかは一週間程度じゃ判らないのは当然
-
-
私がオバさんになっても
先週土曜日は自転車。 関東には直接被害は無かったけど台風通過の影響で強風が吹いており10月としては気
-
-
ゼロトレ試して三週間経過
ゼロトレ試して3週間目が過ぎようとしているが、身体にどんな変化が有るのか? 残念ながら
-
-
久しぶりのジョギング
先週末も自転車を乗るにはサイコーな気温だったのに乗らなかった。 乗ればイイものを。。
-
-
プロテインでダイエットできるなんて
オッサン臭の為に今まで散々、辛酸を舐めさせられたので運動も何とか始めて1年程度続けてこられました