*

スポーツジム2週目

公開日: : 最終更新日:2021/04/11 身体の中から改善する

入会して2週目だけど、結局平日に行くのは難しく仕事帰りには1度も行けてない。

週末にまだ4回しか行ってない。

考えどころだけど、自転車に乗るとなると半日は時間が取られる。天候も左右するので、ある程度はやる気スイッチが入らないと行動に移せない。

行けば楽しいんだけどね。

 

それに比べたらジムは手軽だ。

寒くも暑くも無く、雨も降らずに、準備時間も掛からない。今のところ、1回行けば1時間~1時間半くらいの運動で燃え尽きる感じ。

休日が全部潰れてしまう訳でも無いし気軽だ。

 

走りながら撮ってるからピンボケだがランニングマシンの表示部。5km/h位の低速で2~30分。今までジョギングすると脚の関節が痛くなって断念してたが、やはりアスファルトに比べたら脚に掛かる衝撃は少な目で、これだったら続けられそうな感じ。

スポーツジムとしたら規模は小さいのかもしれないが、ランニングマシンやエアロバイク等の有酸素マシンは30台近くも有り、これがコロナ対策で間引きされている。

 

私の汚い脚。

走った後は様々なウエイトマシンで好きなようにトレーニングするだけだ。基本的に何かのメニューが有る訳でも無く、自分で考えて使っていく。判らない事が有ればトレーナーが使い方を教えてくれるってスタイル。

気軽でイイ。

目的はあくまでダイエットだけど、今までは間違いなく筋肉痛にならない部位が筋肉痛になり、筋トレをやっているんだと言う実感が湧く。メンタル的に上向くのはもう間違いない。

それにしても、やはり人は少ない。こんなんで経営が成り立つのかとチョッと心配になるレベル。

それとも平日はそれなりに利用者が多いのだろうか?利用する側とすれば有り難いんだけどね。

ガチのボディービルダーの様な人も少ない。20代位の人も居るが私の様なオッサン世代の方が多く、どう見ても70近い様な高齢者も居る。

使い心地がイイ環境なので、今回は続けられるかもと期待が膨らむ。慣れ親しんだデブな身体から脱却出来るかどうか?

 

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

睡眠不足だと太るってホントか?

先々週、気管支炎で病院に行ったとき血液検査をやったのだが、その時の担当医師に言われた事が気管支炎に関

記事を読む

10年後、会社に何があっても生き残る男は細マッチョ

表題の本を購入しました。体臭とは全く関係が無い書籍です。しかし何だか自分に当てはまる様に感じて手

記事を読む

食事を減らしてみる実験3

3食の内2食をゼリー飲料(スポーツ用とかではなく)にする実験をして、食べ過ぎてしまう自分の精神構

記事を読む

目指しているものがそもそも違う

自転車に乗りたいけど、朝5時の時点でも照り付ける太陽に尻込みしてしまう。 今年の自転車の乗車率

記事を読む

ストレッチポールは意外とスゴイ

私が買ったのは、こんなやつ。 人生折り返し地点近くなって初めて買ったが、なか

記事を読む

お休みです

今週火曜日、とうとう緊急事態宣言が発令された。 私の家族も学校の休みが更に延びている。 まだハッキ

記事を読む

乳酸菌・ビフィズス菌の特許

朝の通勤ラッシュ。私の住んでいる埼玉から都内に出る為のハブ駅。 通勤時間帯は凄まじい混雑ぶ

記事を読む

ゼロトレ試して四週間経過

とうとうゼロトレを試して四週間が過ぎた。 著書には四週間である程度の実感が持てるとあるが、

記事を読む

今やっている事は全て正しいのか疑問?

体臭改善の取り組みとして始めた事は、もう数年も続いている。 習慣化してしまっているので違和感は全く

記事を読む

筋肉が悲鳴を上げた日

風の強かった日曜日、いつもは江戸川や利根川を内陸方向に走る事が多いのですが、今回は逆に海に向かっ

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




考えてみると怠惰な生活

別に寝てる訳ではないんだけどね。 怠惰と言うか、自由奔放。 家族から

運動の効果2

今週も特に運動らしい運動はしていない。 今までは焦りの様なものも感じ

運動の効果

運動から、どんどん離れているな。 クソ暑いってのも有るけど、ここまで

最近の弱気3

メンタル不調に陥ってから、精神科医や経験者などの様々な書籍を読んだり

最近の弱気3

還暦が徐々に迫ってくる年齢に達して来たんだけど、人生に於いてピンチに

→もっと見る

PAGE TOP ↑