やはり人生イケイケドンドンの方が旨くイクのか?
公開日:
:
最終更新日:2021/03/22
自分の身を守る行動
今週も運動らしい運動をしないまま週末を過ごしてしまった。運動をしないと明らかに余分な脂肪の蓄積を感じる。
もう自分に対して甘え以外の何物でもないのだが、やはり効率的に運動していく事は何としてでも、やっていきたいんですよね。
50代60代と年齢を重ねていけば、普通は自ずと運動量は減り体を動かさなければ背中は丸まり筋肉は減少し老人度合いは増していく。
周囲を見回せば40代では、そこそこ趣味や運動をしていた人でも50代に突入すると徐々に活動範囲が狭くなってくる。
それが普通な歳の取り方なのかもしれないけどね。
ところで米大統領選で凌ぎを削って大接戦だったお二人の年齢は何と70代だ。肉食系なイメージのトランプ氏は見るからにパワフルだが対するバイデン氏は80代が目前。トランプ氏に比べたら政策共々、草食系な感じもするけど年齢から考えたら十分パワフルだ。
一体何処からそのエネルギーが沸いてくるのか?

既にバイデン氏当確との報道で世界的にその方向で進んでいる。就任した暁には是非とも任期中は体に気を付けてもらいたいものだ。任期中に体調に重大な変化が有れば、それこそ世界中に影響が出てしまう。
このお二人程のパワフルさは無くても、やはりポジティブ指向であればあるほど人生は好転する可能性を最近更に感じている。
私自身、この運動に対する姿勢を見ても悲しくなるが、結局は損をするのは自分。
私自身、周囲の人を見廻してみれば、仕事でもプライベートでもポジティブな思考が身についている人は、全ての面で物事が旨く運んでいく事が多いし収入も多くなる傾向が有る様に思う。
要は陰キャでいるよりは陽キャの方が多くチャンスが巡ってくるって事だと思う。ネガティブに考えているとチャンスを旨くものにする事が出来ず、新たなチャンスが来ても素通りさせてしまう。
振り返って自分のことを考えてみると、綱に何かしらの心配をしている。心配や不安が無くなると直ぐに新たな心配事や不安がやってくる。・・やってくると言うよりは自分で新たな不安を作っているのかもしれない。
いつも、アレが出来ないから進まないとか予算的に難しいとか、これが無いから無理だ・・とかの考え方をしがち。
文章にすると結構恥ずかしいんだが。
ポジティブな思考が身についていてると好ましくない状況になったとしても、今有る手駒の中で最善と思える方策を考え実行する。私に比べたら多分ウキウキしている時間は圧倒的に長いと思えるよね。
だから結局チャンスを引き寄せる事になるし技能の習得も多くなり人生経験も結果的に豊富になる。
しかし陰キャが陽キャには生まれ変われない。
それはよく分かっている。
だから陽キャの様に振る舞い陽キャの様な思考をする。
背中の丸まった50代60代は真っ平ごめんだし。米の大統領ほどのバイタリティーは発揮出来ないけどね。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
キッカケは簡単なこと
それにしてもヤバいなぁ。 今年に入ってメンタル不調を来たしてからと言うものの、体重は10㎏近く増加
-
-
経済格差が感染格差なんて
アメリカで黒人の感染率と死亡率が70%前後と他の人種に比べて高いってニュースに有ったけど人種によっ
-
-
考えてみると怠惰な生活
別に寝てる訳ではないんだけどね。 怠惰と言うか、自由奔放。 家族からクレームが出てもおかしくはない
-
-
いじめ認定 遅過ぎだろ
2015年に起きた茨城のいじめを苦にした中学生の自殺事件。ようやく 県の調査委員会が同級生
グーグルアドセンス
- PREV
- メンタルが弱いからデブになったのか?デブだからメンタル弱いのか??
- NEXT
- 体重が増えて来た