*

海外のサプリメント3

公開日: : 最終更新日:2021/02/01 身体の中から改善する

4連休もアッという間に過ぎてしまった。

この何とも言えない、遣る瀬無さ感は計画していた運動を何もせずにダラダラと過ごしてしまった為だ。

気温が下がり自転車に乗るのもサイコーだったはずなのに。

自転車はなかなか普通の日には乗れない。駅までの通勤には毎日使ってはいますけど、のんなんじゃ全然ダメで2週間くらい間が空くと途端に苦しくなる。

最低でも1週間に1度しか乗るチャンスは無いので、寝坊したり時間が取れなければ、その週は乗れないことになる。

もともと運動に後ろ向きだった人間なので、一番重要なのはテンションを上げる事が重要。仕事や家庭等で懸念事項が有るとテンションが上がりずらい。

運動を続けて来た人は、そんな事は少ないのかもしれないけど、加齢とともに更に億劫になってきたのはヤバい。

50代くらいから身体が動かなくなってくる様な人、多いけどそんなジーサンになるのは真っ平ごめんって気持ちは有る。

ロードバイクやマウンテンバイクに乗ってきて歳と共に電動バイクを検討する人が増えたけど、まだアレには乗りたくない。

目的がダイエットって事も有るけどね。

自転車事態はここ1年位で俄然カッコ良く進化している。ママチャリは利便性を取ってバッテリーの脱着は容易な構造だが、スポーツが目的の自転車に、あの無粋なバッテリーを積む訳にはいかない。

1年位前まではダウンチューブに弁当箱の様なバッテリーがくっ付いていたタイプが多かったけど今年のその弁当箱自体が無い。ダウンチューブやシートチューブの中に内蔵されてしまったのだ。

乗ってみれば、かなりの勾配の激坂でもグイグイ進む。これだったらテンション低めな日でも乗れるかな・・なんて思うけど、目的の1番はダイエットと筋肉をつける事なので。

 

そういえば前回お伝えした海外製EPA・DHAのサプリ。含有量の割にはリーズナブルって事で続くております。

まだ1週間やそこらですが。

このデカい粒にも慣れました。左がそうなのですが、よく飲むDHCの粒(真ん中)のものに比べるとデカさが際立ちます。右はクロレッツガムの粒。比較の為に置いてみました。

1日に1粒しか飲まなくてイイので意外とラクではあります。運動しないで食事に気を付けなければ血圧は上がり気味になりますが、意外とイイ感じです。

まぁ続けてみない事には判りませんけどね。

ナウフーズ

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

円安対策

ここでは体臭改善とダイエットに的を絞った話をしているんだけど、今まで効果の出そうなサプリメントは片

記事を読む

状況悪化

人生、谷有り谷有りで一寸先の状況はどうなるのか分からない。 しかも今は世界的に見たら平時とは言いづ

記事を読む

気が付かなかった、もう一つの効果

3連休は自分の自由になる時間を組み合わせて自転車で200km弱を走る事が出来て、心地よい疲労感を

記事を読む

炭酸水で痩せるという妄想

毎朝、起きたらトイレに行く。そして体重計に乗る。そして計測した体重をスマートフォンのアプリに登録する

記事を読む

腸内環境でメンタルが改善!

過去に何度か記事にしてはいますが、簡単に言うとお腹の具合と体臭の関係が有ります。随分と前の話しに

記事を読む

効果の出ないダイエットは虚しい

オヤジ臭の撲滅と共に身体を絞ってデブから脱却しようと目論んで自転車による運動も始めて1年くらい経

記事を読む

レーパン問題

オリンピックの閉会式も無事終わった様で良かった良かった。 なかなか感動的な演出のフィナーレでした。

記事を読む

酵素が体臭に効く

酵素ドリンクや酵素サプリは健康増進というよりはダイエットや美容の為に飲むものだとばかり思っていま

記事を読む

如何に運動を日常の中に組み込むか

未だにデブ領域な私は運動すると1kg~位の体重の増減はアタリマエに有ります。しかし、それは水分な

記事を読む

あなたの事を生理的に受け入れます・・!

前記事の続き。 あなたの事を生理的に受け入れます・・! あぁ~(;^_^A な

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




no image
メンタル不調からの脱出2

まだまだ調子がオカシイ。 特に夕方になると気分が悪くなる事が多い。

メンタル不調からの脱出

まだまだ鬱々とした気分になる事が日に何度も有る状態が続いている。 一

メガビタミン

メガビタミンなるものを知った。 ビタミンCなどを高容量摂る事はテレビ

初めて心療内科に行く4

今まで、自分の中ではサプリメントを多く摂る方かなとは思っていた。でも

初めて心療内科に行く3

まだ心の中にモヤモヤしたものを感じていて気分爽快とはならないな。 で

→もっと見る

PAGE TOP ↑