*

弱い意思との闘い

公開日: : 最終更新日:2021/01/05 身体の中から改善する

何だかんだ、朝食取らないで夕食から16時間空腹の時間を作る取り組みは正味3週間程度経過した。

正直言って、体重の面では残念ながら大した効果が出ていない。夕食はご飯を抜いておかずと汁物のみ。 朝食は抜いてペットボトルのお茶のみ。昼食は菓子パンにウイダーインの様なビタミンゼリー飲料と春雨スープ。そしてペットボトルのコーヒーかカフェオレ。

体重、増えはしないけど大した変化無し。食事内容の栄養バランスはイイとは思ってないが、どう考えても摂取カロリー成人男子平均よりは少ない筈。

たしかに日常の仕事は殆どPCの前に座っている事が多いけど、これでもカロリーは多いのだろうか?

身長175㎝なので体重は何んとか70㎏台まで持って行きたい。筋肉が多くて体重が有るならイイんだけど生憎殆ど贅肉として腹回りに浮き輪の様に付いているんだよねぇ。

残念ながら、後10㎏以上は要らない肉を削ぎ落す必要が有る。

始めて2週間目で既に、この朝食抜きパターンに身体が順応したぜっ・・と思っていたんですが、そうでもない様です。

朝、何も食べずにお茶だけ飲んでるんだけど、昼までの時間が長く感じる様になってきました。もしかしたら身体からある程度、要らない脂肪が落ちるまで、この空腹に耐える事は必要なのかもしれません。

胃袋が今まで入ってくる筈の食べ物が入ってこないんだから、グーグー鳴ります。

しかし、今のこの身体は自分の怠惰の象徴。

電車通勤してるとデブが目に付く。自分がデブを気にしてるからって事も有るけど以前より格段に目に付く。

中には生活に支障が有るのではないかと思える程のデブさ加減の人もいる。電車の席を2人分位占領してる。

結局は何事にも我慢が出来ないって事なんだろうなぁ~。

人のデブ見て我がデブ直せって事なんだよね。

よし、ガンバろ。

同僚に食が細く、元々朝食を摂らない人が居るんだが、非常にスマート。羨ましくなるくらいだけど、スポーツなんて以ての外って思ってて休日は家から出ないってインドア派。

それ自体、別に悪くは無いけど行動範囲はホント狭い。移動すると疲れちゃうんだろうけど、重たいモノは持てないし、とにかく動きたがらない。

いくらスマートでも筋肉が無いと、そうなっちゃうんだろうけど、そうはなりたくない。本人曰く、運動なんてする必要が無いって言ってるけどね。

筋肉を細らせない様に気を付けながら続けてみます。

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

更にカロリー計算

体重の減少スピードが、どうにも鈍化している様な気がする。 結局のところ、ダイエットとはどんなに運動

記事を読む

男40代は体臭のオンパレード

仕方ない面も有るとは思います。年齢を重ねれば男に限らず女性でも加齢臭や他の体臭や口臭も出て来ます

記事を読む

ビフィズス菌B-3はホントに痩せ菌か

前記事でビフィズス菌B-3とガセリ菌サプリを半年間は続けて試してみるって書いたけど、やはり期待が

記事を読む

控えめにレーパンデビュー

ジムに通う様になってから自転車に乗る機会は激減してたんだけど、少し早起きして行けば自転車に行ってか

記事を読む

マクロ管理法

今週も仕事が無い時には、もれなくスポーツジム通い。 今の所イイ感じだ。 上げられなかったウエイトが

記事を読む

早速なんだけど

マクロ管理法の準備に取り掛かる。 あまり細かく考えると前に進まないので、ザックリな感じでタンパク質

記事を読む

ヒョロガリ

デブよりは数段イイんだけど、ヒョロガリもイヤ。 体重計の針は依然として80㎏台から下がろうとはしな

記事を読む

久しぶりの自転車

駅まで2㎞程度の通勤チャリ以外で乗るのは久しぶり。 しかし今日はロードバイクでいつものダイエットコ

記事を読む

世界一やせる走り方

驚異的に暑い日が続く様になりました。日本の四季である春と秋が徐々に短くなっている様な感じがするの

記事を読む

老害にはなりたくない

世界でほぼ一番最初に超高齢化社会に突入するであろう日本。 2025年問題だとか2030年問題だとか

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




no image
メンタル不調からの脱出2

まだまだ調子がオカシイ。 特に夕方になると気分が悪くなる事が多い。

メンタル不調からの脱出

まだまだ鬱々とした気分になる事が日に何度も有る状態が続いている。 一

メガビタミン

メガビタミンなるものを知った。 ビタミンCなどを高容量摂る事はテレビ

初めて心療内科に行く4

今まで、自分の中ではサプリメントを多く摂る方かなとは思っていた。でも

初めて心療内科に行く3

まだ心の中にモヤモヤしたものを感じていて気分爽快とはならないな。 で

→もっと見る

PAGE TOP ↑