*

勿体無いと思っちゃいけない

公開日: : 最終更新日:2020/12/21 身体の中から改善する

いつもは土曜日の休みもままならないんだけど、今回はコロナ禍のせいで夏休みは異例の長期休暇で9日間も有る。

ところがどっこい・・運動らしい運動は大して出来ていない。

自転車に乗り放題だと思っていたが、埼玉では日中に乗るのは危険なレベルの気温となった。

仕方がないので朝6時前に出発して太陽が威力を増してくる8時前に戻ってこれるコースを選択。

いつもの江戸サイは諦めて越谷のレイクタウンをグルっと周る事にした。しかし、これだと30㎞にもならず脂肪が燃焼している気がしない。

寝てる人がいる(笑)

この辺りはイオンレイクタウンと共に出来た比較的新しい街。公園や水辺が整備されてて美しい街並みだ。

昼間はレイクタウンに向かう人で渋滞もするが、早朝はジョギングしている人や犬の散歩やウオーキング等、羨ましい環境。

いつもの江戸サイコースだと60~100㎞程度走る事になり、それなりにデブにとっては運動になるのだが昼前まで掛かる。この炎天下ではキビシイ。

そんな訳で長期休暇でも体重に大した変化は見られず。

朝食を抜いて16時間食事をしないダイエットは、ほぼ続いてはいるが家族での外食が増える為に効果は相殺されていると言うかマイナス。

ラーメンの汁を残す実践は徐々に身体に染みついてきているが先日入ったレストランではライスお替り自由。

ついつい「勿体無い」という貧乏根性が顔を出して3杯も食べてしまった。普段はライスを抑制しているので、その反動も有ったのかもしれない。

食べてしまった罪悪感や敗北感などは全く感じず、満腹になった満足感だけが残った。

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

ももクロゲッタマン体操2

ももクロゲッタマン体操・・悪くない感じ。 正直言って痩せたかどうかは一週間程度じゃ判らないのは当然

記事を読む

スポーツジム3週目

3週目って言ったて、計6回しか行けいないんだけどね。 1カ月土日、全部行けたとしても8回がイイとこ

記事を読む

ゼロトレ試して三週間経過

ゼロトレ試して3週間目が過ぎようとしているが、身体にどんな変化が有るのか? 残念ながら

記事を読む

腸内フローラが人生を変える?

私は去年出会ったばかりの「腸内フローラ」ですが今年に入ってからTVなどでも紹介されて随分と広く知れ

記事を読む

最近の弱気

暦通りの僅かばかりの夏休みも、同僚などの我先の有給申請でなかなか思う様には出来ず。 なかなかメンタ

記事を読む

久しぶりのジョギング

先週末も自転車を乗るにはサイコーな気温だったのに乗らなかった。 乗ればイイものを。。

記事を読む

不安と筋トレ

勤め先での出来事。 ホントだったら気分が上がる筈の3連休前。帰り間際に上司から呼び止められてイヤな

記事を読む

デブはなるべくしてデブになる

自分がデブで、それを何とかしたいと考えている人にとっては、自分以外のデブは意外と気になる。 気になる

記事を読む

デブでも必須アミノ酸3

前記事で運動と無縁だったデブ(私)が何とプロテインに手を出した事を記事にしましたが、今までプロテ

記事を読む

病院で貰う整腸剤の意味

先週、水素水を試すぞって話ししました。毎日1本ずつ飲んで体感的には、どうだって話ですが正直微妙で

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




考えてみると怠惰な生活

別に寝てる訳ではないんだけどね。 怠惰と言うか、自由奔放。 家族から

運動の効果2

今週も特に運動らしい運動はしていない。 今までは焦りの様なものも感じ

運動の効果

運動から、どんどん離れているな。 クソ暑いってのも有るけど、ここまで

最近の弱気3

メンタル不調に陥ってから、精神科医や経験者などの様々な書籍を読んだり

最近の弱気3

還暦が徐々に迫ってくる年齢に達して来たんだけど、人生に於いてピンチに

→もっと見る

PAGE TOP ↑