*

ストレスと食欲

公開日: : 最終更新日:2020/11/10 身体の中から改善する

なんと、再び都内でのコロナ感染者数は100人を上回る事態になった。都内に通勤している身としては感染も怖いけど、経済が停滞する事も気掛かりではある。

感染拡大と経済停滞と、どちらが重要事項とは言えない。

だって日本は先進国の中でも自殺者数はトップグループに君臨しているのだ。電車で通勤していれば、殆どの人が経験する人身事故での遅延。

皆、イライラしたまま満員電車の中で待たされるのだから頭にも来る。でも二進も三進も行かなくなって、人生に絶望し発作的に走行中の電車に飛び込んでしまう状況を想像すると背中に冷や汗が流れる思いがする。

ニュースサイトには2日、新型コロナ感染拡大に関係する解雇等で3万人以上と伝えている。6月初旬で2万人を超えてるから約1カ月で1万人の増加(!)緊急事態宣言が解除になった後も関係なく雇用の悪化は続いている。

 

海外では更に悲惨な状況でアメリカでは多くの州が経済活動の再制限となりそうだ。

日本でも、また経済活動を制限する緊急事態宣言が発令されないとも限らない。自分が二進も三進も行かない事態にだけは追い込まれない様にしなければならないよね。

そんな訳でストレスと不安の多い毎日。

でも昼飯は春雨スープと健康ゼリー。

昼食にお米を食べなくなって、かなり経つけどストレスMaxになってくると、ご飯をバカ食いしたい衝動に駆られる。

多分、タバコを止められていなかったらバカスカ吸っていたかもしれない。

ストレスを食事やタバコで解消させようなんて誘惑に負けている時点でダイエットは遠のいて行く感じだよねぇ。

でも、このままじゃマズイと感じながらも通勤帰りに唐揚げとか蕎麦とか。

やはり運動なんだよね、結局。辛かろうが暑かろうが最終的にストレスを解消する手段は。

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

肝機能とダイエット

毎年行われている会社の健康診断。そんなに細かくは調べてくれないが、ある程度の事は判る。気になるこ

記事を読む

EAA投入

今でも自転車に乗る時に持って行くボトルの内容は、ほぼBCAA系のドリンク。  

記事を読む

思い込みは怖い

部署は全く違うのだが、ここ半年で随分と腹が出て来た同僚がいる。 私より一回り近くも年下なのだが、ま

記事を読む

目指しているものがそもそも違う

自転車に乗りたいけど、朝5時の時点でも照り付ける太陽に尻込みしてしまう。 今年の自転車の乗車率

記事を読む

食事を減らしてみる実験2

1週間の間、夕食だけ普通に食べて、朝と昼を90~180㎉のゼリー飲料と飲み物だけと言う極端な置き

記事を読む

ミドリムシって知ってる?

青汁や酵素サプリ、または整腸剤を飲むようになって随分経ちますが自分では、それなりの効果を体感してい

記事を読む

置き換えダイエットを本格的に始動

汗がダラダラの季節到来。朝通勤で駅に向かう為に自転車を漕いでも汗がでます。しかし、以前ほどの脂ク

記事を読む

とにかく走り出してみる

新しいシューズはまだ手に入れてはいないけど。取り敢えず今持っているジョギングシューズを使う事にし

記事を読む

思いもよらない副作用

先週末は自宅を出る前に、なんちゃって筋トレ。腕立て伏せとスクワットを各10回。これを少し休んで2

記事を読む

結局今週も2食

なかなか難しいと言うか、踏ん切りが付かないと言うか。 朝、職場最寄りのマックでアイスコーヒーMだけ

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




考えてみると怠惰な生活

別に寝てる訳ではないんだけどね。 怠惰と言うか、自由奔放。 家族から

運動の効果2

今週も特に運動らしい運動はしていない。 今までは焦りの様なものも感じ

運動の効果

運動から、どんどん離れているな。 クソ暑いってのも有るけど、ここまで

最近の弱気3

メンタル不調に陥ってから、精神科医や経験者などの様々な書籍を読んだり

最近の弱気3

還暦が徐々に迫ってくる年齢に達して来たんだけど、人生に於いてピンチに

→もっと見る

PAGE TOP ↑