意志薄弱男の月曜断食
公開日:
:
最終更新日:2020/10/12
身体の中から改善する
緊急事態宣言も解けた6月1週目。
通勤電車の車内も徐々に混み始めて来た。東京の感染者数は微妙に多い日も有るけれど、そのまま大きな規制は出無さそうな雰囲気。

電車に乗って通勤してはいるが今まで何とか感染せずに済んでいる。
徐々に以前の生活に戻れればイイんだけど、身の回りを見廻してみると、殆ど大した変化無く生活出来ている人と、全く人生設計が狂ってしまった人もいて何とも言えない気持ちになる。

会社帰りのコンビニ。
ダイエットの為に封印していた会社帰りの買い食い。飲みに行く訳でも無くカワイイものだが、こんなんでも頻度が多ければデブ要因になるのは確実だ。
ストレスのせいにするつもりは毛頭無いけど、ここのところ自宅に着く残り1㎞でコンビニに立ち寄ってしまう。
ソーシャルディスタンスで店内イートインは使えず、この日は車止めポールに腰掛けて夜空を眺めつつアイスコーヒーを飲みながらフランクフルトを食した。
緊急事態宣言が発令された頃から比べると体重は微妙に増えている。運動量が減ってるのに間食してるんだから当たり前なんだけどね。
月曜断食
知り合いが月曜断食なるものを始めて半年が経過し、それなりの効果を上げている事が判明。
悔しい気持ちになるが人と比べても意味は無い。
本人曰く、ダイエット効果のみならずメンタル的にもスッキリと研ぎ澄まされて仕事や生活にも良い影響が有るそうだ・・・。
特に断食明けの朝の気分は素晴らしい・・そうだ。
ほんまかいな。
俄かには信じられないけど、私の様な意志薄弱な者には縁遠いダイエット法だと高を括っていた。
しかし効果を聞かされると激しく興味をそそられる。
しかし、1週間に1度とは言え水しか飲めない日が有る。
月曜日
1日断食で水以外ダメ。水は2ℓ位飲むらしい。
火曜~金曜
朝食はヨーグルトと果物を軽めに。昼食は米は食べずにおかずのみで鶏肉など。夕食は野菜中心で温野菜スープやサラダなど。
チョッと話を聞いただけでもキツそう。今でも昼食は米を食べない様にしているけど、ガマン出来ないと会社帰りについつい間食してしまう。
月曜の断食は出来そうだが普段の食事も殆ど糖質制限と変わらないとなれば、それは効果でるだろうな・・。
ん~
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
訳の分からない副産物
相変わらずリコピン漬けの毎日は続いている。 ほぼ習慣化した感じで、風呂上がりに冷やしたヤツを一気に
-
-
ディアナチュラ ベスト49 アミノマルチビタミン&ミネラル試して10日
ビタミンCだとかBだとかは別々に摂り、当然の事ながら乳酸菌系のサプリも別なモノを摂るのが日課とし
-
-
赤くて美味そうなヤツ
カリウムサプリは、その後も継続中だが未だに血圧や体重には変化なし。もしかしたら原因を読み間違えている
-
-
続く習慣と続かない習慣
体臭改善やダイエットをやってきたけど、今年も結果的には会社の健康診断で引っ掛かってしまった。 引っ
グーグルアドセンス
- PREV
- 現実と妄想とコロナうつ
- NEXT
- 筋肉が欲しい