*

マスクで判る自分のニオイ

公開日: : 最終更新日:2020/07/16 身体の中から改善する

WHOはパンデミックとは発表していないが、世界での感染スピードには驚かされる。

通常のサージカルマスクでは通過してしまう事からコロナウイルスは防げないと言われているが、店頭からマスクが消えて1ヵ月以上が経過した。

マスクとは関係が無いトイレットペーパーやテッシュ等も連想買いされて品薄状態が続いている。

小中高と学校が休みに入り、政府が謳うテレワークや時差出勤の効果もあって通勤電車の車内は多少空いてきた様にも見えるが、私の通勤経路は満員電車には変わりない。

みゆきひろしさんによるイラストACからのイラスト

正直言って、込み合った電車に乗って通勤しなければならないのはリスクしか感じない。

車内を見回すと7割近くの人がマスクをしている。この状況だとマスクをしないで咳払いの一つも、しようものなら白い目で見られるのは致し方ないとこなのかも。

マスクは息苦しく感じられ付けたくなかったのだが、1ヵ月もしていると、それなりに慣れた。

そして、とある事に気が付いた。

それは口臭の事。以前の私の状態は加齢臭や脂クサさに主眼を置いて様々な対策を試して来たのだけれども、それらのニオイに悩まされていた時には、口臭も便臭もオナラのニオイすら自分で判る程クサかった。

腸内環境の改善 や食生活の見直し。そして運動。未だにデブはデブなのだけれども、それらの改善活動をしていくうちに全てのニオイが軽減してきた。

トイレの後のニオイも劇的に改善して、今では家族の中でも多分一番臭わない。

そして口臭。以前タバコを吸っていた時にはマスクをすれば当然マスクはヤニククサくなるのは当然。どんな人でも口の中の状態により生理的な口臭は多少は有るもの。

しかし、今回一カ月以上マスクをしていて、ホント口臭が改善されているのを感じた。妙なとこで効果を体感出来たけど、やはり身体の中からの改善は時間は掛かるけど、それなりに効果は持続すると実感する事が出来て良かった。

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

ささやかな楽しみ

今年もあと一週間程度で終わりなんて、何だか信じられない気持ち。 スポーツジムに通う様になって約二か

記事を読む

何とか運動再開したけど

風邪を拗らせて気管支炎と診断されて4回も病院に足を運ぶ羽目になったけど何とか体調は戻って来た。 前記

記事を読む

GWとサザエさん症候群

今年のゴールデンウイークも、ほぼ暦通り。同僚は前や後ろに追加して7連休くらいにする人も多かったけど

記事を読む

ビタミンCの大量摂取は効果有るのか?2

いつもテキトーに飲んでいるビタミンCサプリですが、先週、今週といつもより少し多めに飲んでみました

記事を読む

乳酸菌が人類を救う?2

前記事で、汚い話しなのですが自分のウンコのニオイがしなくなったと書きました。実に不思議に感じます

記事を読む

難消化性デキストリン 試して一週間

難消化性デキストリンを購入してから、まだ1週間程度しか経っていないが朝昼晩3食の食事の前に必ず飲

記事を読む

プロテインと腸内環境

このブログのメインテーマは体臭の改善なんだけど、デブでは脂クサさや加齢臭はなかなか消えないって事で

記事を読む

コストパフォーマンスサイコーな乳酸菌を発見する

まぁ日常ストックしている事が多い一般的な乳酸菌サプリには負けるのですが、内容からするとコストパフ

記事を読む

欲望渦巻く夏祭り

やっぱ異常気象なんでしょうね。関東でも強烈な暑さが続いています。 朝の通勤ラッシュ時。学校

記事を読む

ヤクルトパワー5

何だか、まんまとヤクルトの思惑にハマってる気がするんだけど、効果実感出来るし、オイシイから、まぁイ

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




no image
気持ちの問題

気持ちの問題、イコール今の私の場合は心の問題で心の病気って事なんだけ

意識高い系

子供が幼稚園や小学校低学年の時に、よく訪れていた公園に一人で来てみた

運動習慣が無くなる

1ヵ月ぶりに受診。 診療科目は循環器科。 一月貰った薬を飲んでみても

何もしないGW

体重が元に戻ってしまい、もしかしたら加齢臭や脂臭さも復活するんじゃな

サプリの効き目2

鬱やパニックを患ってしまった人とは身近に係わる事が多かったけど、まさ

→もっと見る

PAGE TOP ↑