*

中国発のヤバいやつ

公開日: : 最終更新日:2020/06/18 自分の身を守る行動

2週間位前までは対岸の火事程度の認識だった中国発の新型コロナウイルスの感染だがアッという間に世界中に拡散した。

当然、日本も例外ではなく。

中国から出てくる様々な経済指標なんかは個人的にはイマイチ信用度に欠ける気がしているが報道による中国本土での死者は既に500人以上となり、患者の数も2万8000人を超えているとのこと。

みゆきひろしさんによるイラストACからのイラスト

現在では中国でも他の国々も渡航制限を掛けているが、その前に春節で日本に入って来ている観光客も結構居るはず。

私の通勤経路は、さいたまの某ハブ駅を経由するのだがマスク姿の中国人観光客は多く見掛けた。

彼らが感染しているかどうかは知る由も無いけど、日本の満員電車では1人の感染者がいても感染してしまうリスクは無いとは言えない。

先週の金曜日、仕事が終わった後、勤務先近くの病院に寄った。

若干、風邪の様な症状が有り土日の連休を無駄にする事もイヤだったので風邪薬を処方してもらい帰路についた。

日曜は自転車に乗るつもりだったのが38.5℃の高熱が出て断念。咳が酷くなり関節に痛みが有り悪寒がする。

これは、間違いなくインフルエンザに違いないと思い日曜受診出来る病院を探して検査してもらった。

結果は陰性。

その結果が信じられない思いだったが通常の感冒薬を処方されたのみ。

感覚からして通常の風邪よりも激しい症状。でもインフルエンザではない。結局、38℃以上の高熱は2日間続き徐々に下がっていった。関節痛や他の症状も徐々に落ち着いてはきたが結局4日間も会社を休む羽目になった。

インフルエンザなら、感染リスクから決まった日数を堂々と会社を休めるのだけど今回は場合はそうはいかない。面倒な事に逐一会社に状態を報告する事になってしまった。

現時点では新型コロナウイルスの検査は病院では、まだ出来ない状況だった。

私の場合、インフルエンザ陰性となった以上は、病院としては症状の重い風邪って扱い。処方される薬も当然ながら普通の感冒薬。

一週間程が経ち、ほぼ状態も改善したのだから病院の判断は間違ってはいなかったのだと思うけどね。

しかし、もしかしたらコロナかもと言う恐怖を感じながら自宅で風邪薬を飲みながら耐えるのは意外としんどかったです。

メンタルに喝を入れてダイエットに邁進する計画を初っぱなから挫かれた感じ。6日間、ほぼ寝た状態で体重は増えませんけど身体を動かすのが怠い。如何に筋肉が重要かって実感出来ますね。

 

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

気持ちの問題

気持ちの問題、イコール今の私の場合は心の問題で心の病気って事なんだけどね。 心療内科で抗うつ薬を処

記事を読む

初めて心療内科に行く3

まだ心の中にモヤモヤしたものを感じていて気分爽快とはならないな。 でも安易に心療内科を再診する気に

記事を読む

欲望の果てに

呆気なく新年が明けてしまった。 加齢とともに時間の経過が早く感じる様になるのは感性が劣化してくるか

記事を読む

初めて心療内科に行く

まさか自分が心療内科を受診する羽目になるなんて思いもよらなかったんだけどね。 過去に部下や同僚がメ

記事を読む

経済格差が感染格差なんて

アメリカで黒人の感染率と死亡率が70%前後と他の人種に比べて高いってニュースに有ったけど人種によっ

記事を読む

私をどん底に貶める最悪の呪文

何故か・・自分でも避けたい状況に陥る。他の人と関わらなければならない場面でも避けられる。差別され

記事を読む

お気に入りのアレ

人間ってホントつくづく食べているモノに影響されるんだな~と実感する。 ダイエットしていたり運動した

記事を読む

メガビタミン

メガビタミンなるものを知った。 ビタミンCなどを高容量摂る事はテレビでも以前見た様な記憶も有るな。

記事を読む

一生もののキズを負ってまでソコに居る必要は有るのか?

今年に入ってから、身体の不調を訴える同僚が一人増えてしまった。病院での診察結果は精神の不調から来

記事を読む

温泉効果

数カ月前に始まったメンタル不調は酷くなる事は防げているが、そうかと言って治っている訳ではない。 体

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




考えてみると怠惰な生活

別に寝てる訳ではないんだけどね。 怠惰と言うか、自由奔放。 家族から

運動の効果2

今週も特に運動らしい運動はしていない。 今までは焦りの様なものも感じ

運動の効果

運動から、どんどん離れているな。 クソ暑いってのも有るけど、ここまで

最近の弱気3

メンタル不調に陥ってから、精神科医や経験者などの様々な書籍を読んだり

最近の弱気3

還暦が徐々に迫ってくる年齢に達して来たんだけど、人生に於いてピンチに

→もっと見る

PAGE TOP ↑