今年最後の・・
公開日:
:
最終更新日:2020/05/05
身体の中から改善する
12月も、もうすぐ終わりだと言うのに全く年末と言う気がしないのはギリギリまで追い立てられる様に仕事でテンパっている事が大きな原因。
年末は年始よりウキウキする。他の人はどうだか知らないけど私の場合はそうだ。クリスマス等のイベントは既にどうでもイイ年齢になってはいるが、それでも年末のイベントの方が高揚感が有る。
年が明けてしまうと、毎週訪れるサザエさん症候群の年版的な感情もジワジワと湧いてくるので、それも関係しているのかもしれない。
それにしても今年は忙し過ぎた。やりたかった事も出来ないままになってしまった事も多く何だか残念な気持ちが湧いてくる。
葛藤も多く、このまま流されて歳を取っていくのはイヤ。

そんな中で、今年最後のロングライドに出掛けた。一人だけでは無くオジサン4人での緩いオッサンズライドとなった。この中でデブは私だけ。
しかし、いつもの修行的な意味合いは薄くダイエットにはあまり貢献しなさそうな観光ライドだ。

自宅の有るさいたまから車で千葉の某公園に集まり、そこから茨城の霞ヶ浦を目指す。

走行距離は100㎞には届かないし運動はしているが負荷が掛かり続けるスピードでもないので、爽快感は有るがあまり運動している気にならない。

何ヵ所かの観光地を巡り、こんなノンビリしたライドもイイかなと思える。

途中、輪行も挟んで、電車の中でウトウトする。運動していると言うよりは旅要素の方が強い。
いつも自転車に乗る時はゼーハーしながら自分の身体の事ばかり考えているのだけど、今回は全く違う事ばかりを考えていた。

一緒に行ったメンバーの中に、チョッと気になる、どう見ても私より15歳以上は年上の人が居ました。既に初老と言ってもいい年齢に見える。
この方と一緒になったのは今回で2度目。
何が気になるのかと言えば年齢を全く感じさせない身のこなし。当然、会社勤めをしていたのであれば、定年を過ぎているのかもしれないし悠々自適な生活を送っているのかもしれない。
細マッチョ系の身体をアウトドアブランドのサイクルスーツで包み輪行でバイクを担ぐ姿は年齢を全く感じさせなかった。
デブな私でも運動を続けていけば、この人の様に年齢を重ねて行けるのかどうかは微妙ですけど、少なくとも運動をしていない人と比べれば内面だけではなく見てくれにも大きな差が付く事を実感しました。
家に着いて体重計に乗ってみましたが、やはり予想通り、今回のライドでの体重の変化は全く有りませんでしたけどね。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
加齢臭との闘いに勝利したのか⁉
私の様にオッサン臭に悩んできた人は洗濯ものがクサイなどの理由で家族のモノとは分けられたりと言う事
-
-
BCAAとEAAと筋肉痛とハチミツ容器
4月に入って、ここのところ温かい日が続いている。 こうなるとジムに行くより自転車で走りたくなる。で
-
-
気が付かなかった、もう一つの効果
3連休は自分の自由になる時間を組み合わせて自転車で200km弱を走る事が出来て、心地よい疲労感を
-
-
DHA・EPAサプリを三カ月飲み続けた結果
弛んだ私の身体を見て、同僚が「これ飲んでみな」とDHA・EPAサプリを勧めて来たのが約三か月前。
-
-
自分のデブの本質に感づく
夏休みも残りわずか。 今回の夏休みは珍しく長めでした。 みゆきひろしさんによるイラスト
-
-
体重減少スピードの鈍化
ここに来て体重減少のスピードが少し遅くなってきた。 まだまだ全然80㎏台なんで、何とか落としたいと
-
-
サイクルジャージチャレンジ
人並に四連休が取れて1日は自転車、3日間はジムとなった。 2日