おにぎりすら食べなくなったけど
公開日:
:
最終更新日:2020/03/17
身体の中から改善する
3連休何とか取れたけど自転車乗ったのは1日だけ。風が強かった訳でもないのにアチコチ身体が痛くなる。
毎週乗っていれば、こんな事にはならないんだけどね。

今回もお城までの往復で約80kmくらい。
朝は徐々に寒いと感じる日が増えて来たけど自転車は走り易い季節。

大体4時間程度を走る事になる。
途中で同じく自転車での知り合いと会ったが、皆が皆年齢に関係なく精悍な身体つきなので恥ずかしい。挨拶だけして通り過ぎてしまった。

江戸サイの河川敷。関東を直撃した台風から2週間くらい経ってるけど場所によっては水が引けておらず。

木がなぎ倒されている(怖)
帰りはいつも遅めの朝食をコンビニで摂る。以前はオニギリを食べていたが今はおでんと鳥の唐揚げのパターンが多い。それと珈琲をブラックで1杯飲むだけ。
おでんの具はゆで卵と昆布とコンニャク。どれかが無ければ代わりに大根を食べる。汁は少なめ。
11時くらいに食べて、更に1時間ほど掛けて自宅に辿り着く。
体重計に乗ると-1kgぐらい。汗を余りかかない気温なので、こんなもんか。
このまま夕食の時間まで飲み物以外は口にしないのだが結構腹は減り、修行モードになる。どうしても我慢出来なければ菓子パンとか食べてしまう事もある。
自宅で夕食を食べる場合はご飯は食べない。外食の場合は食べてもイイって事にしている。
今現在、運動はほぼ週一、自転車に乗る。平日の軽いジョギングはひざ痛から休んでいる状態が既に一カ月以上も続いている。
食事に関しては以前に比べたら修行僧並みに質素になっている気がしているのだけど体重は依然として80kg台からビクともしない。永遠に80kg台から逃れられない様な気になってくる。
何でなんだろうな~
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
睡眠不足だと太るってホントか?
先々週、気管支炎で病院に行ったとき血液検査をやったのだが、その時の担当医師に言われた事が気管支炎に関
-
-
デブになればなるほどオッサン臭は加速する!
会社の同僚の話しだが、私と同じくイイ歳に差し掛かったオッサン達の体型は見事に二手に分かれた。
-
-
ヒョロガリ君とおデブちゃん
ヒョロガリもデブも今の時代、差別用語に入るとは思うけど、敢えてそこは強く意識して脱しなければならな
-
-
自らダイエットに失敗する原因を作る
昼間はまだ暑いけど、朝と夜は随分と涼しくなってきた。 まぁ私の住む埼玉の話しなんですけどね。