私がオバさんになっても
公開日:
:
最終更新日:2020/02/19
身体の中から改善する
先週土曜日は自転車。
関東には直接被害は無かったけど台風通過の影響で強風が吹いており10月としては気温も高かった。
自転車に乗る事で何がイヤかと言えば、それは向風。中には坂道や向風に闘志を燃やす人も居ますけど結構、心が折れる。
そんなこんなでモジモジしてたのですが気合いを入れて向風の中、自転車に乗った。

江戸サイに出るまでは追風。
気合い入れて漕いでいる訳では無いのにグイグイ進む。スピードは35km/h位出ているのに脚は余裕。サイコーな気分。

江戸サイに入るとモロに向風となった。遮るモノが全く無いので風はより強烈。
彼岸花も終わろうとしている季節。景色はサイコーだけど気分は一気に修行モードになった。
強烈な向風に耐えながら懸命にペダルを漕いでも20km/hが精々。このまま関宿城を目指す。
だいたい目的がダイエットと体臭改善なんだから、より負荷が掛かった方が効果が有るじゃん。。とか思うけど、やはり辛いものはツライ。

この日は持ってきたVAAM
は途中で空になり途中のコンビニで合計1ℓも追加する事になり計1.8ℓも水分を補給した計算になる。
走った距離は80km程だったが、自宅に戻り体重計に乗ると出掛ける前と比べて-2.3㎏。どれだけ水分太りなんだよと思う。

いいオッサンともなるとホント運動しても、なかなか効果に直結しない。でも、歳を取ったからってボヨンボヨンな身体に甘んじてるのはイヤだよね。
今から30年近く前に森高千里の「私がオバさんになっても」って曲が有ったけど当時、ステージでミニスカートからスラリと伸びた太ももを露わに歌う彼女はとても刺激的でした。
歌詞はとてもステキなストーリーで、こんな事を言い合える夫婦になりたいなーと思いました。
森高千里は50代になったけど、とてもオバサンとは思えない。旦那もそうだけどね。
一般人と芸能人とでは、比べくもないけど50代の彼女はとてもステキ。一般人の50代と一体何が違うのか?
歳を取ってもカッコよくなれる努力を惜しまなければ、それだけ人生を愉しめるって事なのかな。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
ゼロトレ試して四週間経過
とうとうゼロトレを試して四週間が過ぎた。 著書には四週間である程度の実感が持てるとあるが、
-
-
巷で耳にするDHA・EPAの効能は本当か?
DHAとかEPAが身体に良いと言う事は、そこかしこで目にするようになって久しいと思いますが私自身は
-
-
知らぬ間にゆで卵ダイエット
先週は歯を抜いて土日の運動はお休み。 自転車は一ヵ月も乗らなければ、かなり苦しくなる。今週はジムに
-
-
整腸剤で体臭は改善するか2
腸内環境を改善する事が脂クサさや加齢臭などのオヤジ臭を軽減させる効果について感じた事を記事にしまし
-
-
いい歳こいて羨ましがっても仕方ないんだけどね
正直、いくつになっても人を羨む気持ちって消えないもんだなぁとつくづく実感する。年齢を重ねて行けば、デ
-
-
DHA・EPAサプリを三カ月飲み続けた結果
弛んだ私の身体を見て、同僚が「これ飲んでみな」とDHA・EPAサプリを勧めて来たのが約三か月前。