私がオバさんになっても
公開日:
:
最終更新日:2020/02/19
身体の中から改善する
先週土曜日は自転車。
関東には直接被害は無かったけど台風通過の影響で強風が吹いており10月としては気温も高かった。
自転車に乗る事で何がイヤかと言えば、それは向風。中には坂道や向風に闘志を燃やす人も居ますけど結構、心が折れる。
そんなこんなでモジモジしてたのですが気合いを入れて向風の中、自転車に乗った。

江戸サイに出るまでは追風。
気合い入れて漕いでいる訳では無いのにグイグイ進む。スピードは35km/h位出ているのに脚は余裕。サイコーな気分。

江戸サイに入るとモロに向風となった。遮るモノが全く無いので風はより強烈。
彼岸花も終わろうとしている季節。景色はサイコーだけど気分は一気に修行モードになった。
強烈な向風に耐えながら懸命にペダルを漕いでも20km/hが精々。このまま関宿城を目指す。
だいたい目的がダイエットと体臭改善なんだから、より負荷が掛かった方が効果が有るじゃん。。とか思うけど、やはり辛いものはツライ。

この日は持ってきたVAAM
は途中で空になり途中のコンビニで合計1ℓも追加する事になり計1.8ℓも水分を補給した計算になる。
走った距離は80km程だったが、自宅に戻り体重計に乗ると出掛ける前と比べて-2.3㎏。どれだけ水分太りなんだよと思う。

いいオッサンともなるとホント運動しても、なかなか効果に直結しない。でも、歳を取ったからってボヨンボヨンな身体に甘んじてるのはイヤだよね。
今から30年近く前に森高千里の「私がオバさんになっても」って曲が有ったけど当時、ステージでミニスカートからスラリと伸びた太ももを露わに歌う彼女はとても刺激的でした。
歌詞はとてもステキなストーリーで、こんな事を言い合える夫婦になりたいなーと思いました。
森高千里は50代になったけど、とてもオバサンとは思えない。旦那もそうだけどね。
一般人と芸能人とでは、比べくもないけど50代の彼女はとてもステキ。一般人の50代と一体何が違うのか?
歳を取ってもカッコよくなれる努力を惜しまなければ、それだけ人生を愉しめるって事なのかな。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
自信が有るか無いかで人生決まる
・・・様な気がしてきたぁ! チョッと大げさな物言いですが、どんな事でも自信が有ると、物
-
-
初めて心療内科に行く
まさか自分が心療内科を受診する羽目になるなんて思いもよらなかったんだけどね。 過去に部下や同僚がメ
-
-
控えめにレーパンデビュー
ジムに通う様になってから自転車に乗る機会は激減してたんだけど、少し早起きして行けば自転車に行ってか
-
-
GoToキャンペーン中も自転車(予定)
梅雨の合間に1日だけの自転車。 いつもの江戸サイ。 今にも降り出しそうな空模様だった
-
-
HMBサプリメントを試して2ヵ月
先週末は二日間運動をする時間が取れました。相変わらずですが、なんちゃって筋トレと自転車。ついこの
-
-
運動がメンタルに与える影響を実感
いつも一緒に仕事をして来た同僚が、会社を去る事となってしまった。理由は鬱症状を呈してきてしまった
-
-
トップバリュプロテインで置き換え
ゆる目なマクロ管理法も始めてから随分と経ってるけど、ホントお米のご飯を食べる機会は減った。 &nb