有言不実行なオトコ
公開日:
:
最終更新日:2020/02/06
身体の中から改善する
今回は多少なりとも膝の痛みが引けばウオーキングから始めてフェードアウトはしません。キッパリ!
とか先週言ったがウォーキングすらしていない。
口にした事を実行しない。宣言するだけしておきながら行動が伴わず口先だけという状況になっちゃったけど通勤で駅の階段を上り下りするだけで少し痛む。

けっこうマズイのかも。
などと不安になりながらも自転車だけは乗った。
自転車だと膝の痛みは出ない。ジョギングだと自分の体重がモロに膝に掛かる感じだけど自転車の場合は脚を廻す感覚。
膝には自重が掛かりずらいので私の様なデブでも大丈夫。ロードバイクの場合、スキーやスノボーの様にシューズとペダルを固定するビンディングシューズと言う専用シューズを使う事が多い。
普通のフラットペダルだと踏む感覚が強いがビンディングシューズの場合だと踏んで引き上げて回す様な感覚で膝にも優しいのかもしれない。

涼しい。
自転車には快適な季節到来。

空はどんよりしてるけど、この位が走るには丁度イイ。9月下旬でも晴れていれば確実に日焼けしちゃうしね。
膝が治るまでは積極的に自転車に乗るしかないのかもしれないけど、どんなにガンバッタって週一がイイとこ。
週3~4回、たとえ短くてもジョギングするのと、しないのでは大きく違う筈。
でも膝が痛くてジョギングを止めてしまう事はしなくはない。で・・結局、運動を止めてしまう=ダイエット失敗とかはイヤなので。
痛みが取れればジョギング再開する事とします。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
整腸剤で体臭は改善するか2
腸内環境を改善する事が脂クサさや加齢臭などのオヤジ臭を軽減させる効果について感じた事を記事にしまし
-
-
人前で汗をかいても平気
駅までの距離を自転車で漕いで若干汗ばむ陽気。 満員電車はエアコンが効いてるし汗も引いてくる
-
-
DHA・EPAを摂り続けて、どうなったか
気が付けば、DHA・EPAサプリを摂り始めてから何と3年位経っている。毎日せっせと、飽きもせずに
-
-
DHA・EPAサプリについて考えてみる
前回記事「 DHA・EPAはダイエットに効果あり?」でニッスイのイマークSで試してみた事を報告し
-
-
トマトジュースチャレンジ 完
トマトジュースチャレンジを始めて既に一ヵ月以上が経過。 まぁトマトジュースが好きな人にとってはチャ
-
-
イレギュラーパターンがイレギュラーじゃなくなる時
みゆきひろしさんによるイラストACからのイラスト ダイエットや減量など、何か自分に目標を
グーグルアドセンス
- PREV
- 自らダイエットに失敗する原因を作る
- NEXT
- 一度クサいと思われると、その後も避けられる事になる。