*

有言不実行なオトコ

公開日: : 最終更新日:2020/02/06 身体の中から改善する

今回は多少なりとも膝の痛みが引けばウオーキングから始めてフェードアウトはしません。キッパリ!

とか先週言ったがウォーキングすらしていない。

口にした事を実行しない。宣言するだけしておきながら行動が伴わず口先だけという状況になっちゃったけど通勤で駅の階段を上り下りするだけで少し痛む。

けっこうマズイのかも。

などと不安になりながらも自転車だけは乗った。

自転車だと膝の痛みは出ない。ジョギングだと自分の体重がモロに膝に掛かる感じだけど自転車の場合は脚を廻す感覚。

膝には自重が掛かりずらいので私の様なデブでも大丈夫。ロードバイクの場合、スキーやスノボーの様にシューズとペダルを固定するビンディングシューズと言う専用シューズを使う事が多い。

普通のフラットペダルだと踏む感覚が強いがビンディングシューズの場合だと踏んで引き上げて回す様な感覚で膝にも優しいのかもしれない。

 

涼しい。

自転車には快適な季節到来。

空はどんよりしてるけど、この位が走るには丁度イイ。9月下旬でも晴れていれば確実に日焼けしちゃうしね。

膝が治るまでは積極的に自転車に乗るしかないのかもしれないけど、どんなにガンバッタって週一がイイとこ。

週3~4回、たとえ短くてもジョギングするのと、しないのでは大きく違う筈。

でも膝が痛くてジョギングを止めてしまう事はしなくはない。で・・結局、運動を止めてしまう=ダイエット失敗とかはイヤなので。

痛みが取れればジョギング再開する事とします。

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

体臭改善から考えた酵素のチカラ

自分の脂クサさや加齢臭の事ではチマチマとできる事を試していますが、運動を取り入れる様になってから

記事を読む

思いもよらない副作用

先週末は自宅を出る前に、なんちゃって筋トレ。腕立て伏せとスクワットを各10回。これを少し休んで2

記事を読む

筋肉量と体臭は関係するか?

デブなオッサン=私の事ですがオヤジ臭である加齢臭や脂クサさを軽減させる為にしている事は色々と記事

記事を読む

乳酸菌パワーで人生が変わる

関東でも朝っぱらから外で運動するには、ソレなりな決断が必要な気温になってきました。休日の朝、早い

記事を読む

訳の分からない副産物

相変わらずリコピン漬けの毎日は続いている。 ほぼ習慣化した感じで、風呂上がりに冷やしたヤツを一気に

記事を読む

血圧を管理する

10ヵ月ほど前は驚愕の血圧をたたき出していましたが、そんな血圧も徐々に低下している感じです。

記事を読む

とにかく走り出してみる

新しいシューズはまだ手に入れてはいないけど。取り敢えず今持っているジョギングシューズを使う事にし

記事を読む

意外と歩いていない

仕事で都内へ通勤している。 テレワーク全盛のご時世なんだけど仕事柄とんと縁が無い。 毎日毎日せっせ

記事を読む

運動音痴なデブにも優しい30日プランクチャレンジ2

12月から始めたプランクチャレンジも、いよいよもって佳境に入って来た。 目安としては

記事を読む

HMBは飲むだけでは効果は薄いけど

今回の正月休み、木曜を休みにした人は、かなりの長期休暇を楽しめたのではないでしょうか?私は殆ど暦

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




no image
気持ちの問題

気持ちの問題、イコール今の私の場合は心の問題で心の病気って事なんだけ

意識高い系

子供が幼稚園や小学校低学年の時に、よく訪れていた公園に一人で来てみた

運動習慣が無くなる

1ヵ月ぶりに受診。 診療科目は循環器科。 一月貰った薬を飲んでみても

何もしないGW

体重が元に戻ってしまい、もしかしたら加齢臭や脂臭さも復活するんじゃな

サプリの効き目2

鬱やパニックを患ってしまった人とは身近に係わる事が多かったけど、まさ

→もっと見る

PAGE TOP ↑