自らダイエットに失敗する原因を作る
公開日:
:
最終更新日:2020/01/28
身体の中から改善する
昼間はまだ暑いけど、朝と夜は随分と涼しくなってきた。
まぁ私の住む埼玉の話しなんですけどね。

いよいよもって運動するにはイイ季節の到来。
しかし、チョッとマズイ事に気が付いた。右の膝が微妙に痛いのだ。お皿の両脇に少し違和感を感じる。これは過去にも既に経験済なのだけど、体重が重い事は自覚しているし、十分気を付けていたけど、またやってしまったって感じ。
ん~残念だ。

原因はハッキリ判っていて、自転車ではなくジョギング。
以前もジョギングで膝関節と股関節が痛くなり中断したままフェードアウトした経験が有る。その時は1ヵ月以上も膝と股関節に違和感が有った。
そんな過去もあって今回始めたのはスロージョギング。強度は低く小股でスピードを出さないで走るのでデブの関節に優しい。
しかし、走り慣れて来ると徐々にスピードが速くなってしまう。デブなんだから気を付けないとダメですね。
一旦、痛くなると違和感が無くなるまでに結構な時間が掛かってしまう。
ダイエットに失敗してしまう一番の原因って結局やりはじめた事を続けられなくなる事が原因ではないでしょうか?途中でやらなくなり次第にフェードアウトする。暫くすると違う事を始めたりして・・これの繰り返し。
あの時、そのまま続ける事が出来ていたならば、かなりの結果が出ていただろうって経験、他にも有りますよねぇ。
こんな事ばっかりやっていると、気が付いた時には人生の大切な時間を浪費していた割には結果が出ていず、ノウハウだけのコレクターになってしまいます。
そんな訳で今回は多少なりとも痛みが引けばウオーキングから始めてフェードアウトはしません。キッパリ!
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
腸内環境でメンタルが改善!
過去に何度か記事にしてはいますが、簡単に言うとお腹の具合と体臭の関係が有ります。随分と前の話しに
-
-
気になるサーチュイン遺伝子2
サーチュイン遺伝子をONにするべく夕食を1時間早めようとしていたのですが、一週間を待たずして挫折
-
-
太る人には太る習慣が有る
40歳代を迎えた同僚を見廻してみると殆どの人が腹が出ている状態になった。 なかには、お腹の肉がベル
-
-
睡眠不足だと太るってホントか?
先々週、気管支炎で病院に行ったとき血液検査をやったのだが、その時の担当医師に言われた事が気管支炎に関
-
-
デブにも優しいサイクルジャージ
それにしても、クソ暑い。 サイクリングロードは徐々に秋っぽい雰囲気になりつつあるんだけど気温だけは
-
-
やはりストイックに身体と向き合うしかないのか
私の体臭改善計画として運動を取り入れていく事は過去記事に書いていますが運動自体は意外と順調に効果
グーグルアドセンス
- PREV
- 痩せてきた感じが・・
- NEXT
- 有言不実行なオトコ