*

カリウムサプリでどうなったか

公開日: : 最終更新日:2020/01/01 身体の中から改善する

珍しく長い夏休みも残り2日になると、サザエさん症候群の延長版の様な気分になりブルーになる。

いつもはブルーになる程の休暇は取れない。

みゆきひろしさんによるイラストACからのイラスト

お盆休み中は出掛ける事も多く、いつもよりカロリーを多く摂取している事に気が付いた。食っちゃ寝している訳では無いのだが外食が多いので当然そうなる。

遊びに行った先でも、時間を見付けてジョギングをするつもりでいたのだが予想以上に気温が高くて大した距離も走れず。

例によって大量の汗をかいて運動をするのだが通常時よりも効果は上がらない感じになった。

そして・・先週購入したカリウムサプリ

塩分摂り過ぎからくる高血圧、そして塩分を薄める為に身体に溜め込まれる余剰な水分からくるムクミの解消にはカリウムを多く含んだとろろ昆布が効果絶大とのテレビ放送を見た。

カリウムには余分なナトリウムを排出する効果が期待出来る。

そしてナトリウムが腎臓で再吸収されるのを防いで排泄を促して血圧を安定させる効果が有るとの事でした。

それなら今の私の状態にピッタシなのでは?と感じてカリウムサプリをポチッた。

とろろ昆布は買わず、お手軽なサプリにはしった。

放送では1週間で効果が出始まると言っていたが、今のところ血圧、体重、尿の量などに目立った変化は無し。

やはり、とろろ昆布じゃないとダメなのかも・・

現状では目論見が外れたのかもさえ判らない状態なので、取り敢えずは1ヵ月は続けてみようかと思います。

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

ミドリムシって知ってる?

青汁や酵素サプリ、または整腸剤を飲むようになって随分経ちますが自分では、それなりの効果を体感してい

記事を読む

スポーツジム3週目

3週目って言ったて、計6回しか行けいないんだけどね。 1カ月土日、全部行けたとしても8回がイイとこ

記事を読む

ワクチン接種一発目の運動

コロナワクチンの一発目を打って来ました。 私の住んでる自治体では、何処もかしこも満杯で、ようやくと

記事を読む

マクロ管理法改良

改良っつたて、そもそも正式なマクロ管理法にすらなってない状態なんですけどね。第一弾としたら、なるべ

記事を読む

私がオバさんになっても

先週土曜日は自転車。 関東には直接被害は無かったけど台風通過の影響で強風が吹いており10月としては気

記事を読む

DHA・EPAサプリを三カ月飲み続けた結果

弛んだ私の身体を見て、同僚が「これ飲んでみな」とDHA・EPAサプリを勧めて来たのが約三か月前。

記事を読む

目指しているものがそもそも違う

自転車に乗りたいけど、朝5時の時点でも照り付ける太陽に尻込みしてしまう。 今年の自転車の乗車率

記事を読む

自分にご褒美

車が無くなってから3週間くらいか・・。 相変わらず自転車で移動している。  

記事を読む

デブにも優しいサイクルジャージ

それにしても、クソ暑い。 サイクリングロードは徐々に秋っぽい雰囲気になりつつあるんだけど気温だけは

記事を読む

樽の様な体型に終止符を打ちたい

毎日、風呂に入る時には鏡の前で自分の体型をマジマジと見る。腹の辺りが前と左右に膨らんだ典型的な樽型。

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




no image
気持ちの問題

気持ちの問題、イコール今の私の場合は心の問題で心の病気って事なんだけ

意識高い系

子供が幼稚園や小学校低学年の時に、よく訪れていた公園に一人で来てみた

運動習慣が無くなる

1ヵ月ぶりに受診。 診療科目は循環器科。 一月貰った薬を飲んでみても

何もしないGW

体重が元に戻ってしまい、もしかしたら加齢臭や脂臭さも復活するんじゃな

サプリの効き目2

鬱やパニックを患ってしまった人とは身近に係わる事が多かったけど、まさ

→もっと見る

PAGE TOP ↑