樽の様な体型に終止符を打ちたい
公開日:
:
最終更新日:2019/12/16
身体の中から改善する
毎日、風呂に入る時には鏡の前で自分の体型をマジマジと見る。腹の辺りが前と左右に膨らんだ典型的な樽型。要は中年太りの体型だ。
自分で見ていて恥ずかしくなる。

以前、気管支炎で病院に行った時に胸、腹とレントゲンを撮った折に内臓脂肪の多さを指摘された。
40代後半も過ぎると腹の脂肪が以前より硬く感じられていた。ぷたんぷたんな皮下脂肪とは違う感じ。医師に言わせると、こいつが内臓脂肪。
高血圧、糖尿病、がん、脳梗塞、動脈硬化、心筋梗塞等の原因とイイとこなんて一つも無い。しかも認知症の発症率も上がるらしい。

当然、30代でも腹が出てるとオッサンじみてくる。
しかし40代、50代と年齢を重ねても大して体型が変わらない人もいる。
デブっとした腹を放置してしまってる人は加齢と共に走る事も思い通りにならなくなり、どんどん老けてしまう。
私と同年代程度の中年女性で胸も腹も尻も同じ様な寸胴体型になってしまってる女性を見掛けるが、ああなってしまったら電車に乗っても公共の場でもチョッと動くだけでも息切れを起こし座る事しか考えられなくなってしまうだろう。
生活習慣病も怖いけど、やはりカッコイイ体型になりたいってのは正しい動機だと思う。
要らない脂肪に効きそうなDHA・EPA
も長年続けているけど、やっぱ運動が大事と思う。
ここのところの猛暑でサボってるけど。

なるべく涼しい道探してジョギング。

モグラ(笑)
やっぱ、なるべく毎日やらないとダメですね。会社帰ってから、精々3㎞。
今週は2回しか走ってない。このままフェードアウトしてたら元の木阿弥何で何とか続けます。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
デブでも必須アミノ酸2
オッサン臭の改善と、あわよくばデブな身体とオサラバしカッコイイ身体を手に入れたいと始めた運動ですが、
-
-
気になるサーチュイン遺伝子2
サーチュイン遺伝子をONにするべく夕食を1時間早めようとしていたのですが、一週間を待たずして挫折
-
-
知らぬ間にゆで卵ダイエット
先週は歯を抜いて土日の運動はお休み。 自転車は一ヵ月も乗らなければ、かなり苦しくなる。今週はジムに
-
-
ももクロゲッタマン体操
雨が降っているので週末はまったり。 まったり出来る事に安心している自分がいるってところが何ともイヤ
グーグルアドセンス
- PREV
- 今年の夏はヤバい
- NEXT
- 自分のデブの本質に感づく