*

キッチンペーパーの季節到来

公開日: : 最終更新日:2019/12/05 身体の中から改善する

関東地方の梅雨が明けるか明けないかというこの時期。

デブにとっては汗のケアは重要だ。

気温が30℃を超える様になってくると、止めどなく汗が滴り落ちて来る。

朝の通勤ラッシュで、大汗をかいているデブほど迷惑な存在は無いのは判っているので使い捨てに出来るキッチンペーパーを数枚ポケットに忍ばせている。

みゆきひろしさんによるイラストACからのイラスト

キッチンペーパーは吸水性が抜群な割には破けずらいし嵩張らない。ハンカチでは役不足だしフェイスタオルはデカ過ぎて目立つ。

クールな感触が身持ちいいフェイシャルペーパーやボディーシートも有るけど汗の吸水性だけ考えたらキッチンペーパーに分が有る。コストパフォーマンスもイイ。

デブではなくても汗をかく量が多い人には都合がイイ。

それにしても、汗をかく量は然程以前とは変わらないけど、不思議と脂クサさや加齢臭はホントしなくなった。

汗をかく量が多いのは依然としてデブである事が原因だとは思うけど、体臭の方から改善してきた事に関しては、現在も続けている腸内環境の改善や運動が功を奏していると実感している。加齢臭や脂クサさは身体の中からの改善が可能だと思いますね。

今週も天気が不安定な中、2回のジョギングとロードバイクが1回。強度は大したことが無いレベルなのですが、私の様なデブなオッサンにはゼーハーなレベル。

私の場合、ロードバイクにはVAAM を入れたボトル(750㏄)を1本持って行くパターンが殆どで、多くの人がダウンチューブと呼ばれる位置のフレームに固定する事が多い。しかし気温が高くなってくると1本では足りずに、もう1本をシートチューブと呼ばれる、お尻の下のフレームに固定する人も多くなる。通常その位置には工具や予備のチューブを積んでいる人が多いのですが。

先週の江戸サイでの事。私の様なオッサンは若いガチ勢の人達に抜かれる事は珍しくともないのだが、一般道に降りる手前で若い女性ローディーに抜かれた。

ヘルメットから覗く栗色の髪に、細い身体。しかし、派手なラインの入ったレーパン越しに判る発達した太ももの筋肉。

彼女は2本目のボトルゲージをサドルの後ろにマウントしていた。素直にカッコイイ。ボトルを中心にして踊るプリケツ。

写真を撮らせてもらう訳にはいかないけど、素晴らしい。

私はイイ歳のオッサンなので既に関係無いけど若くしてデブに甘んじている人に言いたい。プリケツを手に入れるには自分がプリケツになるしかないと。

 

 

ジョギングはいつもの公園を通るルート。

自転車に比べるとジョギングするルートは地味。仕方ないけど続けます。

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

ここが正念場?

やはりと言うか予想はしてたのだけれども、ジョギングも1ヵ月近くなって股関節と膝関節が若干痛い。

記事を読む

勿体無いと思っちゃいけない

いつもは土曜日の休みもままならないんだけど、今回はコロナ禍のせいで夏休みは異例の長期休暇で9日間も

記事を読む

去年からの目標体重

前回、保健士の先生には目標体重75㎏を達成するハズです・・とか自信満々に言ったのだが結果的には全く

記事を読む

ビフィズス菌B-3はホントに痩せ菌か

前記事でビフィズス菌B-3とガセリ菌サプリを半年間は続けて試してみるって書いたけど、やはり期待が

記事を読む

デブでも必須アミノ酸

今まで運動らしい運動もしてこなかったデブなオッサンが脂クサさや加齢臭を軽減する為に見様見真似で身

記事を読む

レーパン効果

やはり自転車に行くと、その日はジムには行けず力尽きる感じ。秋や春など体力の消耗の少ない季節ならイケ

記事を読む

健康診断の数値が軒並み改善

軒並みは語弊が有るな・・。 サラリーマン生活の中で1年に1回訪れる健康診断。そんなに

記事を読む

デブにも優しいサイクルジャージ

それにしても、クソ暑い。 サイクリングロードは徐々に秋っぽい雰囲気になりつつあるんだけど気温だけは

記事を読む

汗を抑え込む事を止めてから1年以上経過

4月だというのに結構気温が高めの日も有って、徐々に汗をかく季節の到来です。 以前は脂ぎった

記事を読む

継続するって難しい?

先週に引き続き、今週も自転車ポタリングが有ったんだけど、仕事がどうなるか判らないんでパスしてしまっ

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




お気に入りのアレ

人間ってホントつくづく食べているモノに影響されるんだな~と実感する。

気持ちの問題

気持ちの問題、イコール今の私の場合は心の問題で心の病気って事なんだけ

意識高い系

子供が幼稚園や小学校低学年の時に、よく訪れていた公園に一人で来てみた

運動習慣が無くなる

1ヵ月ぶりに受診。 診療科目は循環器科。 一月貰った薬を飲んでみても

何もしないGW

体重が元に戻ってしまい、もしかしたら加齢臭や脂臭さも復活するんじゃな

→もっと見る

PAGE TOP ↑