*

「 月別アーカイブ:2019年06月 」 一覧

はぁ~ダメダメ

気管支炎は、ほぼ完治してるし何時でも運動出来る状態なのに殆ど運動していない。 2㎞位の短いジョギングを1回やったのみ。 みゆきひろしさんによるイラストACからのイラスト たしかに梅雨

続きを見る

何とか運動再開したけど

風邪を拗らせて気管支炎と診断されて4回も病院に足を運ぶ羽目になったけど何とか体調は戻って来た。 前記事から書いているけど、戻らないのは何かと理由を付けて休みたい怠け心。一大決心をしても何かをキッカケに

続きを見る

イレギュラーパターンがイレギュラーじゃなくなる時

みゆきひろしさんによるイラストACからのイラスト ダイエットや減量など、何か自分に目標を課した事が自然消滅的に三日坊主で終わる原因って、今回の様な事が原因になるって不安を前記事で書いたけど

続きを見る

イレギュラーパターンをどうするか

イレギュラーパターンがどうのとか、格好つけた話しでは全くないのですが、始めた当初は熱い志と決意でスタートした事が何かをキッカケとして三日坊主で終わるという典型的な不安。 前にも同じ様な事書いたけどね

続きを見る

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




今日も何も無し

3連休も有ったけど、やはり運動は無し。 還暦まで数年って年齢になって

それはそうと摂取カロリー

メンタルを損傷してからと言うものの、楽しみな妄想で心を癒しつつも面倒

考えてみると怠惰な生活2

考えてみると、体臭で悩んでいたのは随分と過去の事となってんだよね。

考えてみると怠惰な生活

別に寝てる訳ではないんだけどね。 怠惰と言うか、自由奔放。 家族から

運動の効果2

今週も特に運動らしい運動はしていない。 今までは焦りの様なものも感じ

→もっと見る

PAGE TOP ↑