炭酸水なかなか旨い 2
公開日:
:
最終更新日:2019/10/09
身体の中から改善する

なかなか数値には表れないと思っていたけど、体重計に変化の兆しが出て来た!
やはり運動するよりはダイレクトなのかも。基本的には単純に炭水化物の量を減らしているだけなのですが。
毎晩、発泡酒やビールを飲んでいる様な人なら更に顕著に数字に表れるかもしれませんねぇ。
500mlを24本 2ケース頼んで、既に20本以上も飲んでいます。普通に風呂上りに炭酸水。慣れたら発泡酒の代わりでも全くとは言わないまでも大丈夫になった。
まぁ季節的に今の気温だからってのは、あるとは思うけどね。でも、やったら判ると思うけど水よりも断然飲み応えが有るし満足感が有る。
夕飯のご飯は茶碗に1/4位でも案外平気になった。

元荒川。先週の自転車はいつも走っているのとは違う道。さすがに炭酸水は持ってこれないので、いつものこれ
。

久喜の交番の前を。サイクリングロードではないけど早い時間帯は長閑な道。

車と一緒に走るのはチョッと怖いけどね。ひたすら走って桜の名所の辺りまで行きます。

この時期としたら暑いけど気持ちイイ。この時点で、自宅から50㎞位。

利根川と江戸川の合流地点の先に出た。今度はここを海に向かって走る。

いつものお城まで来た。あー気持ちイイ。ダイエッターにとって自転車って最強ではないかと思えてくる。。

コンビニで遅い朝食。アイスコーヒーとおにぎりと唐揚げを1つづつ程度で済ませる。この時点で走行距離は70㎞位。
自宅に着くと昼前。走行距離は100㎞には届かない位。
体重計に乗ると出掛ける前より2㎏位マイナス。でもこれは毎度の事ながら次の日になると、かなり戻る。デブの水分が絞り出されたって感じ。
午前中、自転車で100㎞近くも走ると私の様な運動音痴はそれなりに身体がバキバキになる。
当然、午後は動きたくなくなりベッドでゴロゴロする。
ん~しかし、今回のこの炭酸水の企画は意外と手ごたえを感じる。何と言っても我慢するところが大してない。味気ないと思うかもしれないが、それなりに満足感も有るので長続きはし易そうだね。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
ワクチン接種一発目の運動
コロナワクチンの一発目を打って来ました。 私の住んでる自治体では、何処もかしこも満杯で、ようやくと
-
-
難消化性デキストリン 試して一週間
難消化性デキストリンを購入してから、まだ1週間程度しか経っていないが朝昼晩3食の食事の前に必ず飲
-
-
運動がメンタルに与える影響を実感
いつも一緒に仕事をして来た同僚が、会社を去る事となってしまった。理由は鬱症状を呈してきてしまった
-
-
ももクロゲッタマン体操2
ももクロゲッタマン体操・・悪くない感じ。 正直言って痩せたかどうかは一週間程度じゃ判らないのは当然
-
-
ネイチャーメイドを試してみる
DHA/EPAのサプリメントを飲むようになって1年くらいだと思うけど在庫が無くなったので、また違
-
-
トマトジュースチャレンジ
コロナのワクチン接種で運動出来ない一週間が過ぎた。何だか時間が勿体ない様だけど久々に寝てばかりの週
-
-
とにかく走り出してみる
新しいシューズはまだ手に入れてはいないけど。取り敢えず今持っているジョギングシューズを使う事にし
-
-
ビフィズス菌B-3とガセリ菌
今までに様々な乳酸菌やビフィズス菌サプリやらヨーグルトを摂って来ましたが、いよいよもってダイエッ
グーグルアドセンス
- PREV
- 炭酸水なかなか旨い
- NEXT
- イレギュラーパターンをどうするか