ここが正念場?
公開日:
:
最終更新日:2019/06/19
身体の中から改善する
やはりと言うか予想はしてたのだけれども、ジョギングも1ヵ月近くなって股関節と膝関節が若干痛い。

以前ジョギングした時には、そのまま走って痛くて歩くのも痛みが出て、治るまで休んで、そのまま走るのが面倒になるという三日坊主パターンに陥った。
でも今回チャレンジしているのはスロージョギングってやつ。
歩幅40㎝位で歩く様な速度でのジョギング。
一応、ジョギングの様な態で腕を振り、ハーハーしながら歩いているオバはんとか、なかなか追い越せないので少し恥ずかしい。
格好はジョギングっぽい恰好しているけど、夜道、前に女性が歩いていると後ろからゼーハーしながら歩く様な速度で走ってくるオッサンが居るのはギョッとされたりする。

なるべく灯の有る所を選んでコースにしているのだけど。

田舎の夜道は意外と不気味な個所も有る。なるべく墓地の横とかは通りたくないし(笑)
多少、重たい体重を支えて足腰の関節が痛かったけど今週は2日走って1日休みで走ってみた。
これだったら何とかなりそう。
今のところ、体重には大きな変化は無し。
相変わらず平日の走行距離は2㎞以下。 でもこの調子で走っても1週間で10㎞以上1ヵ月では約40㎞にもなる。
最大心拍数の50%位が一番脂肪燃焼に効率がイイと著書
にはある。歩く様な速度だけど、腕を振って脚も歩く時より上がるので意外と心拍は上がる。でも苦しいと言う程ではない。
また心拍計を付けて走ればより正確なんだろうけど、今回は付けていない。今は楽しいと言う感覚は皆無だけど、効果が見えてくれば多少は違ってくるのかも。
とにかく続ける事が目標。

土曜は空いてる時間で江戸サイ。

水が少ないなー。

すげーイイ天気!

いつものお城。行って帰って80㎞は欠けるけど、程よい筋肉痛と疲労感。今やってるスロージョギングには、この爽快感は無いけどね。
でも、こんなオッサンでも自分の身体が変化するのはチョッと楽しみ。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
世界一伸びるストレッチ3
9月は週末に雨に降られる事が多かったけど、ようやく晴れ間が見える週末も。 明日から三連休で
-
-
イレギュラーパターンがイレギュラーじゃなくなる時
みゆきひろしさんによるイラストACからのイラスト ダイエットや減量など、何か自分に目標を
-
-
久し振りのロングライド
自転車を体臭改善とダイエット目的で使う様になって久しいけど、何方かと言えば一人で走る事の多かった
-
-
控えめにレーパンデビュー
ジムに通う様になってから自転車に乗る機会は激減してたんだけど、少し早起きして行けば自転車に行ってか
-
-
目的はダイエットなんだけど2
今週もペダル漕ぎのクロストレーナーを漕ぎこぎ。 やはりランニングマシンよりカロリー使う気がする。自
-
-
ミネラルウォーターの眉唾
子供の頃はガブガブと水道の水を飲んでいたというのに、一体何時から水道の水を飲まなくなったんだ