ここが正念場?
公開日:
:
最終更新日:2019/06/19
身体の中から改善する
やはりと言うか予想はしてたのだけれども、ジョギングも1ヵ月近くなって股関節と膝関節が若干痛い。

以前ジョギングした時には、そのまま走って痛くて歩くのも痛みが出て、治るまで休んで、そのまま走るのが面倒になるという三日坊主パターンに陥った。
でも今回チャレンジしているのはスロージョギングってやつ。
歩幅40㎝位で歩く様な速度でのジョギング。
一応、ジョギングの様な態で腕を振り、ハーハーしながら歩いているオバはんとか、なかなか追い越せないので少し恥ずかしい。
格好はジョギングっぽい恰好しているけど、夜道、前に女性が歩いていると後ろからゼーハーしながら歩く様な速度で走ってくるオッサンが居るのはギョッとされたりする。

なるべく灯の有る所を選んでコースにしているのだけど。

田舎の夜道は意外と不気味な個所も有る。なるべく墓地の横とかは通りたくないし(笑)
多少、重たい体重を支えて足腰の関節が痛かったけど今週は2日走って1日休みで走ってみた。
これだったら何とかなりそう。
今のところ、体重には大きな変化は無し。
相変わらず平日の走行距離は2㎞以下。 でもこの調子で走っても1週間で10㎞以上1ヵ月では約40㎞にもなる。
最大心拍数の50%位が一番脂肪燃焼に効率がイイと著書
にはある。歩く様な速度だけど、腕を振って脚も歩く時より上がるので意外と心拍は上がる。でも苦しいと言う程ではない。
また心拍計を付けて走ればより正確なんだろうけど、今回は付けていない。今は楽しいと言う感覚は皆無だけど、効果が見えてくれば多少は違ってくるのかも。
とにかく続ける事が目標。

土曜は空いてる時間で江戸サイ。

水が少ないなー。

すげーイイ天気!

いつものお城。行って帰って80㎞は欠けるけど、程よい筋肉痛と疲労感。今やってるスロージョギングには、この爽快感は無いけどね。
でも、こんなオッサンでも自分の身体が変化するのはチョッと楽しみ。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
痩せてきた感じが・・
体重に大きな変化は無い。 じゃ何で痩せて来たと感じるか? みゆきひろしさんによるイラス
-
-
乳酸菌・ビフィズス菌の特許
朝の通勤ラッシュ。私の住んでいる埼玉から都内に出る為のハブ駅。 通勤時間帯は凄まじい混雑ぶ
-
-
炭酸水なかなか旨い 2
みゆきひろしさんによるイラストACからのイラスト なかなか数値には表れないと思ってい
-
-
整腸剤で体臭は改善するか2
腸内環境を改善する事が脂クサさや加齢臭などのオヤジ臭を軽減させる効果について感じた事を記事にしまし
-
-
デブはなるべくしてデブになる
自分がデブで、それを何とかしたいと考えている人にとっては、自分以外のデブは意外と気になる。 気になる
-
-
食事量を減らしてみる実験
運動して筋肉量を増やす事や心肺能力を上げる事。それに腸内環境に気を使って、口に入れる食事を考えた
-
-
GWとサザエさん症候群
今年のゴールデンウイークも、ほぼ暦通り。同僚は前や後ろに追加して7連休くらいにする人も多かったけど
-
-
一体何が変わったのか
先週は風邪引いた影響で殆ど運動らしい運動は出来なかったけど、何と今週は仕事がパンパンで殆ど
-
-
1000kcalダイエットは1週間でも効果有る
まぁ、当たり前っちゃ当たり前の話しなのかもしれない。 特に私の様なデブなおっさんは。 私の年齢