*

男はクサくて女はクサくない?

公開日: : 最終更新日:2019/05/29 好感度を上げる香り

こんな言い方したら語弊が有るけど、実際には男だろうが女だろうが関係なくクサい人はクサいし、クサくない人はクサくない。誰しも汗をかいて放置すれば臭うだろうしね。

しかし電車なんかの公共機関に乗ったり人混みの中を歩くと割合的は男性の方が臭う人が多い様に感じる。そして私の様にオッサンになればなるほど更に、その割合は増える様に思える。

それは単純に男性より女性の方がニオイというものに敏感で気を付けているって事なんだろうか?

満員電車の様に密集したところに行けば、女性の場合はクサいどころかイイニオイと感じる事も多い。

当然のことながら女性でも自身の体臭に悩んでいる人は居るけど、やはり男に比べると女性の方がニオイに敏感なのかもしれませんね。

とあるニオイに関する意識調査を女性に行ったところ、なんと9割にも上る割合で男はクサいと思った事が有るという結果だったそうです。

何とも衝撃的な事実。

そんな私も妻からアンタはクサいと言われ続けて十年以上も経過したわけです。卑屈にもなりたくなるってもんです。

ここ数年は体臭が改善してきてる手ごたえは感じていますが過去の記憶はトラウマ級です。まぁ私の様な加齢臭や脂クサさと言ったオッサン臭の部類は努力次第で軽減出来る可能性が高いのは救いですが。

しかし女性が、それだけニオイに敏感だって事は、ニオイで物事を判断している様な部分が男性よりも多いって事なんでしょうね。

そう考えると、もっと自分のニオイってものに敏感になって反対に積極的に活用するべきなんでしょうねぇ。

私の場合は残念な事に気が付くのが10年は遅かったですねぇ。

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログ 肉体改造ダイエットへ
にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

モテる香りは存在するか?

このブログのテーマ的な部分にもなっているのですが、ニオイ(匂い)によって人との距離が離れたり縮ま

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




no image
気持ちの問題

気持ちの問題、イコール今の私の場合は心の問題で心の病気って事なんだけ

意識高い系

子供が幼稚園や小学校低学年の時に、よく訪れていた公園に一人で来てみた

運動習慣が無くなる

1ヵ月ぶりに受診。 診療科目は循環器科。 一月貰った薬を飲んでみても

何もしないGW

体重が元に戻ってしまい、もしかしたら加齢臭や脂臭さも復活するんじゃな

サプリの効き目2

鬱やパニックを患ってしまった人とは身近に係わる事が多かったけど、まさ

→もっと見る

PAGE TOP ↑