*

正月のトゥルース

公開日: : 最終更新日:2019/05/15 身体の中から改善する

世間一般的には、本日から仕事始めと言われてはいるが今週いっぱいは休みで月曜から仕事って人は多いかと思う。

たしかに株式市場も金曜から始まったりするけど次の日からまた休み。

私も珍しく今週は休み。

しかし正月休みだからと言って、それほど食っちゃ寝しているわけでは無いけど、体重が微妙にリバウンドしている。通常運転と差ほど違わない食事。たしかに仕事の重圧から解放された気分の良さは有るけどねぇ。

クランプチャレンジも毎日行っている。

自転車は休みに入ってから1度しか乗っていない。多分これだろうなぁ。

しかも強風と寒さに屈服して50㎞程度で帰ってきた。

やはりクランプチャレンジ程度の軽度の運動だけでは痩せないですよね。軽く筋肉痛になるので、ある程度の筋トレ的な効果は見込めるので続けていけば、それなりの結果は出るとは思っています。

自転車は続けていると脂肪が減ってくるのが判る。しかし寒い。

やはりメンタルの問題。もっと気合い入れろって事なんですけどね。

不思議なのは多少リバウンドしても体臭は元に戻らない。それだけは嬉しく感じるけど腸内環境の改善と運動で体質は変わったと感じる。

でも寒い。

1年通して運動する習慣が出来ている人って、やっぱメンタルが強いんだろうな~

私もそのメンタルの強さが欲しいな。

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ


にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログ 肉体改造ダイエットへ


にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

血圧の薬を飲まなきゃならない未来はイヤ

年一回有る健康診断に行ってきた。 ここ数年は必ず高血圧で引っかかってしまう。今回もまた引っかかって

記事を読む

コストパフォーマンスサイコーな乳酸菌を発見する

まぁ日常ストックしている事が多い一般的な乳酸菌サプリには負けるのですが、内容からするとコストパフ

記事を読む

最近の弱気

暦通りの僅かばかりの夏休みも、同僚などの我先の有給申請でなかなか思う様には出来ず。 なかなかメンタ

記事を読む

腸内環境でメンタルが改善!

過去に何度か記事にしてはいますが、簡単に言うとお腹の具合と体臭の関係が有ります。随分と前の話しに

記事を読む

レーパン問題

オリンピックの閉会式も無事終わった様で良かった良かった。 なかなか感動的な演出のフィナーレでした。

記事を読む

有酸素運動とオッサン臭

過去記事に「筋肉量と体臭は関係するか?」と言うタイトルで記事を書いた覚えが有ります。 私の

記事を読む

自分のニオイに無頓着な人々

今週末にも台風が関東に接近する事も有り昨日までの殺人的な猛暑から気温は若干下がって来ました。30

記事を読む

難消化性デキストリン試して一カ月

難消化性デキストリンを飲み始めて約1ヵ月が経過。 トウモロコシから抽出されるデンプンの一種

記事を読む

デブ脳からの脱却

今までの人生で、デブはイイ事なんて一つもない・・って事は身に染みています。 クサくなるしね

記事を読む

体重が増えて来た

ヤバイね。 少し運動をサボると体重が増加に転じる。 体重が80㎏台ともなると1㎏程度の増減はかなり

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




考えてみると怠惰な生活

別に寝てる訳ではないんだけどね。 怠惰と言うか、自由奔放。 家族から

運動の効果2

今週も特に運動らしい運動はしていない。 今までは焦りの様なものも感じ

運動の効果

運動から、どんどん離れているな。 クソ暑いってのも有るけど、ここまで

最近の弱気3

メンタル不調に陥ってから、精神科医や経験者などの様々な書籍を読んだり

最近の弱気3

還暦が徐々に迫ってくる年齢に達して来たんだけど、人生に於いてピンチに

→もっと見る

PAGE TOP ↑