*

「 月別アーカイブ:2018年10月 」 一覧

食事を減らしてみる実験3

3食の内2食をゼリー飲料(スポーツ用とかではなく)にする実験をして、食べ過ぎてしまう自分の精神構造とも言うべきものを感じましたが、その事は収穫だったと感じています。 結局は消費する分より、い

続きを見る

食事を減らしてみる実験2

1週間の間、夕食だけ普通に食べて、朝と昼を90~180㎉のゼリー飲料と飲み物だけと言う極端な置き換えダイエットを実行してみて、気が付いた事が何点か有るので、続けてもう1週間やってみたくなった。

続きを見る

食事量を減らしてみる実験

運動して筋肉量を増やす事や心肺能力を上げる事。それに腸内環境に気を使って、口に入れる食事を考えたり、サプリで補ったりする事を続けて来て、オッサン臭は軽減したし、身体の調子や心の持ち様にも変化を感じ

続きを見る

遺伝子に刻まれているもの

台風が過ぎる度び徐々に気温も下がって、既に10月。衣替えの時期。 自転車に乗っていると、空を見ている機会は多くなるが、もうすっかり秋の空。 通勤の満員電車では学生さんの冬服が目立ちだし、仕事に

続きを見る

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




今日も何も無し

3連休も有ったけど、やはり運動は無し。 還暦まで数年って年齢になって

それはそうと摂取カロリー

メンタルを損傷してからと言うものの、楽しみな妄想で心を癒しつつも面倒

考えてみると怠惰な生活2

考えてみると、体臭で悩んでいたのは随分と過去の事となってんだよね。

考えてみると怠惰な生活

別に寝てる訳ではないんだけどね。 怠惰と言うか、自由奔放。 家族から

運動の効果2

今週も特に運動らしい運動はしていない。 今までは焦りの様なものも感じ

→もっと見る

PAGE TOP ↑