久し振りのロングライド
公開日:
:
最終更新日:2019/02/08
身体の中から改善する
自転車を体臭改善とダイエット目的で使う様になって久しいけど、何方かと言えば一人で走る事の多かったロードバイクは、どうしても修行感が漂う。
私の感覚的な話しだけれども、車やオートバイに乗っていると、運転しながら、その乗せられている車やオートバイと対話している感覚が有る。特にオートバイでは、その感覚が強いです。
しかしスポーツ目的の自転車の場合は、乗っている自転車と対話している感覚も有るけど、自分の身体と対話している感覚が強い気がします。一人で走っていれば、ハァハァゼーゼーと高い心拍で走るのも全て自分が決めた目標次第。疲れれば休むのも自由です。
先週の日曜日は数人でのグループライドでした。何方かと言えばポタリング的な緩い集まりですが、数人で走ると言う事は自分の都合で休んだりする訳にはいきません。
今回は埼玉から群馬までの往復でした。当初は復路は電車の予定でしたが天候と風向きが良さそうなので帰りも自走する事となりました。
一人で走るのとは違って修行感は薄れるのですが、自分の実力以上で走ってしまい途中で脚が攣る事が多いです。
この赤い方のゼリーを3つ持って行きました。このアミノバイタルのシリーズは私の様な運動音痴のデブでもテキメンに効果が現れます。100kmを超えた辺りで両脚が攣ってひっくり返りそうになりましたが、これを飲んで暫くすると、また復活する事が出来ます。今回は3つ全て使ってしまいました。
利根川を群馬に向けて延々とペダルを漕ぎます。
一人で走っていれば、とっくに引き返している距離です。
結局、走りながら飲んだ水分は3ℓ近くになりました。身体中の汚いモノが汗と一緒に出てしまう様な爽快なデトックス感が有ります。
一人で走る時の目的地にしている関宿城まで戻ってくると、戻って来たーと言う感じ。
この時点で自宅まで、まだ20kmちかく。
自宅に着いたのは既に夜でしたが、身体中の筋肉はバキバキでも達成感と爽快感が持続しています。家に着いたら、既に運動時の習慣となってますが、お手軽スティック型のプロテインを飲みます。
意外と旨く、そのまま水で飲めてしまいます。これを飲むだけでも翌日の筋肉痛が軽減されます。
私の様にオッサン臭改善やダイエットが目的の運動でも、効率と安全に筋肉を付けられる事を考えたら、この手のスポーツ栄養補助食品を使うのと使わないのでは、段ちの差を感じます。現状の私には必須となってます。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
今やっている事は全て正しいのか疑問?
体臭改善の取り組みとして始めた事は、もう数年も続いている。 習慣化してしまっているので違和感は全く
-
-
自らダイエットに失敗する原因を作る
昼間はまだ暑いけど、朝と夜は随分と涼しくなってきた。 まぁ私の住む埼玉の話しなんですけどね。
-
-
世界一伸びるストレッチ3
9月は週末に雨に降られる事が多かったけど、ようやく晴れ間が見える週末も。 明日から三連休で
-
-
一度クサいと思われると、その後も避けられる事になる。
ニオイが人に与える心理的影響はデカい。過去には、この事に随分と苦しめられてきたけどね。
-
-
ゼロトレ試して三週間経過
ゼロトレ試して3週間目が過ぎようとしているが、身体にどんな変化が有るのか? 残念ながら
-
-
世界一伸びるストレッチ
世界一伸びるストレッチ この人の本を買うのは二度目です。 一度目に買った本は
-
-
トマトジュースチャレンジ
コロナのワクチン接種で運動出来ない一週間が過ぎた。何だか時間が勿体ない様だけど久々に寝てばかりの週
-
-
気になるサーチュイン遺伝子2
サーチュイン遺伝子をONにするべく夕食を1時間早めようとしていたのですが、一週間を待たずして挫折
-
-
デブでも必須アミノ酸3
前記事で運動と無縁だったデブ(私)が何とプロテインに手を出した事を記事にしましたが、今までプロテ
グーグルアドセンス
- PREV
- ここ最近感じる自身の変化
- NEXT
- 遺伝子に刻まれているもの