ゼロトレ試して三週間経過
公開日:
:
最終更新日:2019/01/17
身体の中から改善する
ゼロトレ試して3週間目が過ぎようとしているが、身体にどんな変化が有るのか?
残念ながら体重には殆ど変化が見られない感じ。しかし、やはり身体には微妙ながら変化が起きていた。
まず肩がこらない。前回も書いたが、これが羽が生えた様に軽く感じるって事の始まりなのかもしれない。
画像に有るのは足の指の間に挟んでリラックスさせるリフレッシュグッズ。どこでも売っている様なモノなのですが、ゼロトレにこれを併用しています。
ゼロトレのメインとも言うべき身体を緩める動作が4つ有るのですが、その中で足の指に手の指を挟んで行う動作が、私には痛くて現時点では難しいのです。
そんな感じでゼロトレを完璧に熟せているのか?甚だ疑問ではあるのですが、取り敢えず肩こりは激減した。
これだけでも結構な効果とも思えます。
しかし、自分の身体だとよーく判る事が有る。
1日の生活では寝そべったり座ったり立ったり歩いたりと様々な動作をしますが、ゼロトレの本来の目的とも言える効果の片鱗を少しだけ感じられる事が出来ます。
会社のデスクで椅子に座った時の脇腹の肉の弛み具合を手で掴んで確認します。
トイレで用を足してお尻を拭く時に・・おや・・拭きやすいぞ?
電車の車内で、吊革を掴んで立った時に身体の重心が両足に均等に乗っている感覚。
気のせいではなくズボンが緩い。私は2㎝程度のウエストサイズの上下は誤差範囲(笑)と受け取っていますが、やはり全般的に若干緩くなった。
続けて行けば、ホントに羽が生えた様に身体が軽く感じられる時が来るのかもしれない。
自転車で心拍を上げて走ったり筋肉を傷めつける様な運動をした時に得られる爽快感は全く無いけど、毎日ゼロトレを数分間寝そべって実行するのは、曲がった身体の芯を修正する様な気持ち良さが有る。
特に腕を静かに回して胸を広げる動作は、身体の硬い私にはテキメンな効果が現れて来た。腕の稼働範囲が広がる爽快感。
あと1週間で4週間だけど、劇的な変化が後1週間で有るとは思わない。でも続けて行けば身体には確実にプラスの変化が有ると実感しています。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
難消化性デキストリン
痔の手術後、既に3カ月くらい経ちますが5kg程もリバウンド。 笑ってられないけど、結局食べ
-
-
新春オッサンズライド2023
成人の日で飛び石の正月休みが全て終了した感じ。 正月休みって言うと親戚が集まる機会も多いと思うけど
-
-
睡眠不足だと太るってホントか?
先々週、気管支炎で病院に行ったとき血液検査をやったのだが、その時の担当医師に言われた事が気管支炎に関
-
-
運動音痴なデブにも優しい30日プランクチャレンジ2
12月から始めたプランクチャレンジも、いよいよもって佳境に入って来た。 目安としては
-
-
置き換えダイエットの問題点
家族からはクサいと言われる事が減った。今まで日常的に言われてた様な感じですが、現在は無し。ラーメ
グーグルアドセンス
- PREV
- ゼロトレ試して二週間経過
- NEXT
- ゼロトレ試して四週間経過