ゼロトレ試して二週間経過
公開日:
:
最終更新日:2019/01/10
身体の中から改善する
ゼロトレ試して2週間が過ぎようとしているが、取り敢えず1回につき10分程度のストレッチ的な運動なので1日も休まず出来ています。
自転車や他の運動の様に気合いでテンションを上げないとやる気にならない類のモノとは全く違い、部屋の中で出来るので天候は関係なく、仕事で遅く帰宅したとしても10分程度で終わります。
ハァハァゼーハーと心拍をイジメる訳でも無く、筋肉をプルプルとさせて耐える訳でも無いので正直言って運動した気にはなりません。汗をかく事も無いです。
どちらかと言えばヨガやストレッチの類で身体の調整と言う感じです。これでホントにお腹が引っ込むのだろうか・・?
しっかし美しいお姉さんです。
この美しいお姉さんの言葉を俄かには信じられなかったけど、何と私の様なオッサンでも少し効果が現れています。
ネットの評判を見ると、イマイチ効果が感じられない・・と言うレビューが目に付きますが果たしてそうなのでしょうか?
先週辺りから自分の姿勢が良くなったと感じていたのですが、身体の中に芯が出来た様な感覚が有りチカラが入ります。
ウエストサイズは2㎝程のダウンをしているのですが、お腹のお肉の感じは変わりませんし体重にも目立った変化は起きていませんでした。
これは、どういう事なのか?
現状では常に身体の中に芯の様なモノを意識出来る様になり背筋が伸びたから、お腹がその分凹んだのか?
脂肪が燃焼して贅肉が減った感触は2週間程度では有りませんでした。著書には徐々に代謝が上がる・・とあるので続けて行くと徐々に脂肪も減る可能性は考えられます。
もう一つハッキリした効果を感じるのは身体の動きが良くなった事です。腕や足の可動域は徐々に大きくなっていて、慢性的な肩凝りから解放されつつある事には驚いています。
身体を緩ませる4つの動作が有りますが、身体の硬い私には、これが異常に気持良く、最近は朝目覚めた時にもベッドで同じ様な動作をしています。
著書の冒頭辺りに書かれていますが、集中的なダイエットは一生続ける事は不可能・・と言う様な言葉が書かれています。
たしかにそうですけどねぇ。
ゼロトレで基礎代謝量がアップし姿勢が良くなり太りずらくなる事は考えられます。
あと2週間で更に何かしら実感出来れば、続けて行こうかと考えています。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
整腸剤で体臭は改善するか2
腸内環境を改善する事が脂クサさや加齢臭などのオヤジ臭を軽減させる効果について感じた事を記事にしまし
-
-
気になるサーチュイン遺伝子
難消化性デキストリンを毎日飲む珈琲等に入れて飲む様になってから随分と経ちます。朝昼晩と食事毎に摂
-
-
目的はダイエットなんだけど
デブが運動しないで歳を取ってくれば、加齢臭と脂クサさで後ろ指を指される様な老人になりか
-
-
乳酸菌が人類を救う?
痔の手術を半月前くらいにした訳ですが、手術をする前に胃と腸を空っぽにする必要が有りました。最終的
-
-
ゼロトレ試して三週間経過
ゼロトレ試して3週間目が過ぎようとしているが、身体にどんな変化が有るのか? 残念ながら
グーグルアドセンス
- PREV
- ゼロトレ試して一週間経過
- NEXT
- ゼロトレ試して三週間経過