スマートビフィズス菌B-3試して1ヵ月目
公開日:
:
最終更新日:2018/11/28
身体の中から改善する
そろそろ1袋無くなる。
30カプセル入りで実売価格1400円前後な事が多い。1日1カプセルで45円前後か。
一般的な乳酸菌製剤は1粒5円位で1回3錠として1日3回だから9錠で45円。何となく30カプセルで1400円位だとコストパフォーマンスは悪いイメージが先行するけど、1日当りのコストの差は余り無い感じですね。
森永乳業さんが大々的に謳う太りにくい体質は、腸内フローラと関係していた!と言う殺し文句に釣られて試す事にしたのですが1ヵ月で果たしでどうでしょうか?
人の腸内には様々な種類で百兆個以上もの細菌が住んでいるとの事なのですが、私の様なデブと痩せている人を比べると腸内フローラのバランスに違いが有るらしいのです。痩せている人はビフィズス菌やバクテロイデス菌が多い・・。この痩せ菌が作る酢酸などの物質が脂肪組織への脂肪の蓄積をブロック。
まぁ期待度はかなり高いです。
しかし1ヵ月目では体重の変化は殆ど無し。まぁ予想していた通りですが。
更に2袋2ヶ月分を注文済です。3ヵ月目では何か変わるか?私の場合、乳酸菌サプリを摂取する事が生活の一部になるくらいなので、判りずらい可能性は有ります。
しかし特化されたB-3に替えて半年間試す訳です。何とか太りずらい体質を手に入れたいものです。
脂肪の蓄積を抑えて体重や体脂肪の減少する効果。内臓脂肪や皮下脂肪の減少する効果。そして善玉コレステロール」を増やして動脈硬化を予防する効果。
果たしてどうなるか?
取り敢えず続けて行きます。1日1カプセルだしね。今までの経験則で大体効果が無いと感じたものは続けた日数が少ない事が原因の場合が有りました。サプリメントなので、そんなイキナリ劇的な効果が出る訳は無く、忘れた頃にでも効果が出てくれば成功だと言えます。
先週はマウンテンバイク。今年の酷暑でロードバイクは、結構キツイ。早朝なるべく涼しい時間帯にスタートしても10時頃には気温は30℃を上回る程。マウンテンバイクは走る処が山の中だったりするのでギンギラギンの太陽にジリジリと焼かれると言う感じでは無いです。でも今年は異常に暑いですね。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
腸内環境でメンタルが改善!
過去に何度か記事にしてはいますが、簡単に言うとお腹の具合と体臭の関係が有ります。随分と前の話しに
-
-
ビフィズス菌B-3とガセリ菌
今までに様々な乳酸菌やビフィズス菌サプリやらヨーグルトを摂って来ましたが、いよいよもってダイエッ
-
-
ビフィズス菌B-3はホントに痩せ菌か
前記事でビフィズス菌B-3とガセリ菌サプリを半年間は続けて試してみるって書いたけど、やはり期待が
-
-
休まなければならない時にどうするか
先週は、ひいた風邪が意外と酷くなり熱が出たり、雨が続いたりしてジョギングは2日間のみとなっ
-
-
腸内フローラ 口内フローラ 肌フローラ
関東は梅雨が明けたってのに、台風やら何やらの影響で荒れ模様。来週からまた強烈に暑くなるらしいので
-
-
気が付けば腸内環境改善始めてから病気に罹りづらくなった
GWもあっという間に終わった。 まだ今週いっぱい迄はお休みって人の方が圧倒的に多そうでウラヤマしい
-
-
炭酸水で痩せるという妄想
毎朝、起きたらトイレに行く。そして体重計に乗る。そして計測した体重をスマートフォンのアプリに登録する
グーグルアドセンス
- PREV
- 衣類のニオイはどうなったか
- NEXT
- 自分のニオイに無頓着な人々