腸内フローラ 口内フローラ 肌フローラ
公開日:
:
最終更新日:2018/11/14
身体の中から改善する
関東は梅雨が明けたってのに、台風やら何やらの影響で荒れ模様。来週からまた強烈に暑くなるらしいので朝の通勤ラッシュは汗でベトベトになりそうで気が滅入りますねぇ。
駅のエスカレーターは左の列も右の列も駆け上がっています。ホント・・日本人って(笑)私も御多分に漏れずブラックリーマンなので朝のエスカレーターはダッシュしています。
この時期、やはり汗だくなのですが、もっと筋肉を付けて涼しい顔で通勤したいものです。
腸内環境改善の取り組みや運動でオッサン臭は激減していると自負しているところですが、汗をかけば、やはり多少は気にはなりますけどね。
ところで、腸内に住む菌の生態系=腸内フローラが身体や心に与えている影響って随分と解明されて認知されていると思うんですけど、私自身はその辺りに効果が有りそうだと思って様々なサプリ等を試して来た訳です。
口内フローラって言葉も有ります。要はお口の中にも当然の事ながら様々な細菌が住んでいて、良いヤツも悪いヤツも、しのぎを削って生きている訳です・・あなたのお口の中でも。
クチの中の状態って結構体調に左右されると思いますが、細菌のバランスも変化します。これも乳酸菌サプリメントによってバランス改善出来る事を経験しているのですが、口臭がどうしても気になると言うなら物は試しでチャレンジしてみるのも手です。
それにしても、知らなかったのが肌フローラって言葉。お腹の中なのかクチの中の事なのか身体の表面なのかって差だけで意味はほぼ同じ。
加齢臭やミドル脂臭等のオッサン臭にしても、なかなか決定打が見出せないワキガにしても、それは結局は様々な細菌が媒介しての話しです。
肌フローラに着目しての乳酸菌を使ったスキンケア製品は、まだ始まったばかりと言う印象が有りますけど、これも美容に絡んだ市場なだけに今後も拡大が期待出来ますね。
現在手掛けているメーカーはやはり乳酸菌・ビフィズス菌サプリ等で実績の有る企業が多いです。今後更に開発が進めば、あらゆる体臭を防ぐスキンケアの決定打が出て来るかもしれません。
現在、体臭を防ぐ目的のソープを含めたスキンケア製品は殺菌する事を主眼に置いた製品が多いですが、お肌にとって有益な働きをする善玉菌もろとも悪玉菌を殺菌する事になりがちです。しかし今後はコントロールする方向に向かうのではないかと思えます。
今のところは保湿や乾燥防止、抗酸化作用とツヤやハリの向上と言ったところですけど、今後の開発に期待したいところですね。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
オッサンでもカッコイイ身体を求める理由は有るのか
どうなんでしょ? 元々、どちらかと言えばネガティブな性格で、今までの人生で、様々な場面で、
-
-
運動音痴なデブにも優しい30日プランクチャレンジ
寒くなると運動量が減る。 毎日の出勤も時間ギリギリまで布団から出られなくなる。 つい
-
-
体臭改善に自転車を活用する
全く持って、?だとは思いますが。 私自身、ミドル脂臭などの脂クサさや加齢臭満載なオッサンで
-
-
プロテインでダイエットできるなんて
オッサン臭の為に今まで散々、辛酸を舐めさせられたので運動も何とか始めて1年程度続けてこられました
グーグルアドセンス
- PREV
- ビフィズス菌B-3はホントに痩せ菌か
- NEXT
- 衣類のニオイはどうなったか