ビフィズス菌B-3とガセリ菌
公開日:
:
最終更新日:2018/11/01
身体の中から改善する
今までに様々な乳酸菌やビフィズス菌サプリやらヨーグルトを摂って来ましたが、いよいよもってダイエット効果が期待できるものを長期試してみる気になりました。
いつもは、殆ど一種類飲み切ると他の銘柄と言う感じで、何方かと言えば短期。なかなか1ヵ月やそこらではホントの効果は判らないのかもしれません。
しかしながら乳酸菌やビフィズス菌サプリを摂る様になって数年が経過しますが、身体と心の健康に寄与した事だけは確実に実感しています。
それと、間接的な効果ですが結果的には加齢臭やミドル脂臭等のオッサン臭や、ウンコやオナラのニオイまでも軽減している事を感じています。
普通に行けば年齢を重ねれば重ねる程、腸内環境は悪くなる。
要は善玉菌が少なくなるって事ですが、意識的にこれを増やす工夫をする。簡単なのは、やはりサプリメントの類なのですが、永らく続けて行くと便通が良くなるは当然ですが、きっと他にも効果を感じる時が来ると思います。
私が主に摂って来たのは安価な商品ですが、それでも実感出来ました。
ダイエット効果が期待出来るビフィズス菌B-3とガセリ菌サプリ。
ビフィズス菌B-3は森永乳業が発見研究し商品化した肥満体質の改善効果で世界10カ国以上で特許が取得した有名商品。期待度大です。
ガセリ菌は菌種が何種類も有るのですが、今回購入したのは残念ながら雪印メグミルクのガセリ菌SP株ではありません。今回購入分が無くなれば次はSP株にする予定です。
ホントは1種類づつ試してみたのですが、今回この2種類を同時に半年間試してみたいと考えています。
両方ともメタボに有効との報告が出ているのでワクワクもんです。しかしながら私が通常購入する格安な乳酸菌製剤から比べるとコスパはかなり悪いです。
B-3などは5倍以上の価格。。。
まぁ、しかし掛けたコスト以上の効果が有れば文句なしです。半年後には私の腸内細菌の殆どはB-3とガセリ菌に占領されている事を願って(?)
腸内環境の改善と運動は続いていますが、たまにはフランクフルトも食べたくなります。半年後に身体のサイズと体重がどう変化したのか報告したいと思います。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
10年後、会社に何があっても生き残る男は細マッチョ
表題の本を購入しました。体臭とは全く関係が無い書籍です。しかし何だか自分に当てはまる様に感じて手
-
-
DHA・EPAはダイエットに効果あり?
以前、巷で耳にするDHA・EPAの効能は本当か?と言う記事を書きました。この時は、同僚がDHA・E
-
-
滝の様な汗を流して走る
先週の土曜日も朝から自転車。自転車はデブの身体にも優しいです。今日も身体から要らないモノを絞り出
-
-
新型コロナのせいではないけど
去年の同じ時期と比べると運動量は少なくなっている。 この記事を書いている時点では、安倍さんは、新型
-
-
新春ラーメーンの誘い
先週の都内ライドはポタリングだと言うのに三日程度は太ももに微妙に筋肉痛が残った。 要所要所で美味し
-
-
プロテインでダイエットできるなんて
オッサン臭の為に今まで散々、辛酸を舐めさせられたので運動も何とか始めて1年程度続けてこられました
-
-
DHA・EPAサプリについて考えてみる
前回記事「 DHA・EPAはダイエットに効果あり?」でニッスイのイマークSで試してみた事を報告し
グーグルアドセンス
- PREV
- 生き残る為の欲望
- NEXT
- ビフィズス菌B-3はホントに痩せ菌か