*

運動する様になってからの体臭の変化

公開日: : 最終更新日:2018/09/05 身体の中から改善する


体臭って様々なものが有るのだけど、体質や体調、または疾患や精神状態にまで左右されます。当然ながら生活習慣にも影響を受けますし、健康な人でも風呂に入らない様な生活をしていれば臭くなります。要はどんな人でも生きている限りニオイは必ず有りますよね。

しかし放置していれば、それなりに損も被りますので出来る限りの対策をしてきました。

私の場合は、元々がミドル脂臭、脂臭いってヤツです。怠惰な生活の賜物って感じですが、これが着ている服や持ち物、寝具等、終いには部屋や車もクサイ。。そこまで行くと一緒に生活している人からは苦情が出ます。

そして年齢が上がるにつれ加齢臭がプラスされる事に。

そして衣類は洗濯しても不思議なくらいニオイが取れない。

体臭改善の対策を始めて1年以上後になってから気が付いた事なのですが、この脂臭さと加齢臭のミックスコンボ状態の時は汗だけではなく、オナラも便臭もハンパない(笑)

自分でも、そんなオッサンそばに居てほしくない。。と今は思えます。

ひたすらに汗を抑える事しか頭に有りませんでした。ボディソープやデオドラント製品もネットのみの販売しかない高価なものばかりを使っていました。

今は、こんなのが多いです。洗浄力UPの文句につられて、また買ってみました。今の状態だと、ボディケアはこの手の製品でも十分効果が出ています。

どのあたりで体臭が改善されて来たかと、思い返せばやはり身体の中に目を向けた事が大きいと思えます。

汗を一生懸命抑えて、身体の表面をキレイにして雑菌が増殖しない様に気を使っても生活している限り限度が有ります。

当然、身体の表面で雑菌が増殖しない様なボディケアは並行してますが、身体の中からの対策に重点を置きました。

最初に食べるものに気を使い腸内環境を整える習慣が出来ました。続けて行くうちに、必ず1日1回以上出る様になりました。不思議と便臭も薄くなります。

そして運動習慣が全く無い弛み切った肉体に鞭打って運動を開始。如何に身体に筋肉が無いのかを痛感。ガマガエルの様な脂ぎった汗が身体から噴出しました。

現在でも十分デブですけど、体重より先に体臭は改善してきました。汗は今でも十分脂ギッシュですが、以前に比べたらサラサラ度合は改善しています。

運動を始めた当初は、自転車でのヒルクライム等、苦しくて自分には絶対無理・・と思いましたが今は汗を大量にかく運動もそれなりに慣れて来ました。これから暑くなる季節ですが汗を大量にかくスポーツが楽しみにもなっています。この様な心境の変化も以前では想像も出来なかった事です。身体の中からキレイになれる感覚が有ります。

始めたジョギングも先週は1回しか出来てはいませんけどね。

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログ 肉体改造ダイエットへ
にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

ツケが廻って来る

楽な方へ楽な方へと流されてしまう、この自堕落な性格には自分でもイヤになる。 寒くなると外での運動の

記事を読む

同年代と比較して

今週はいつものお城は止めて千葉の柏の葉に行ってきた。   野田の橋から江戸

記事を読む

訳の分からない副産物

相変わらずリコピン漬けの毎日は続いている。 ほぼ習慣化した感じで、風呂上がりに冷やしたヤツを一気に

記事を読む

人前で汗をかいても平気

駅までの距離を自転車で漕いで若干汗ばむ陽気。 満員電車はエアコンが効いてるし汗も引いてくる

記事を読む

滝の様な汗を流して走る

先週の土曜日も朝から自転車。自転車はデブの身体にも優しいです。今日も身体から要らないモノを絞り出

記事を読む

乳酸菌・ビフィズス菌の特許

朝の通勤ラッシュ。私の住んでいる埼玉から都内に出る為のハブ駅。 通勤時間帯は凄まじい混雑ぶ

記事を読む

有酸素運動とオッサン臭

過去記事に「筋肉量と体臭は関係するか?」と言うタイトルで記事を書いた覚えが有ります。 私の

記事を読む

最近よく目に留まる1000kcalダイエット

ホントに1日に僅か1000kcalだけで生きていけるんだろうか甚だ疑問。 しかも、それしかカロリー

記事を読む

体臭を改善すると言う事は体質を改善する事

自分の身体を見て、あらゆる箇所に脂肪が付いているのが判ります。結局、現在戦っている加齢臭もミドル脂

記事を読む

デブでも必須アミノ酸3

前記事で運動と無縁だったデブ(私)が何とプロテインに手を出した事を記事にしましたが、今までプロテ

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




今日も何も無し

3連休も有ったけど、やはり運動は無し。 還暦まで数年って年齢になって

それはそうと摂取カロリー

メンタルを損傷してからと言うものの、楽しみな妄想で心を癒しつつも面倒

考えてみると怠惰な生活2

考えてみると、体臭で悩んでいたのは随分と過去の事となってんだよね。

考えてみると怠惰な生活

別に寝てる訳ではないんだけどね。 怠惰と言うか、自由奔放。 家族から

運動の効果2

今週も特に運動らしい運動はしていない。 今までは焦りの様なものも感じ

→もっと見る

PAGE TOP ↑