ひそひそ話は自分の事を言われている様な感覚?
公開日:
:
最終更新日:2018/02/08
身体の中から改善する
クラスや職場で、自分が加わらない会話やヒソヒソした話は全て自分の悪口を言われているのではないかと言う不安。
クラスで友達が集まって何やら話をしています。その前を通り過ぎた時に目は合っても話に入る事は出来ずに、その場を通り過ぎた。
近所で主婦が数人、立ち話をしています。軽い会釈のみで会話には入らずに、その場を後にした。
きっと私の事を噂しているのではないのか?
こんな感覚に陥った経験は人生の中で、かなりの数に上ります。これって被害妄想以外の何物でもないと思いますが、悲しい事に、自分で自分の物語が作れてしまう程に長々と妄想していきます。
もしかしたら、こんな感覚に陥る人って意外といるのではないかと思えます。
私の場合、体臭を気にして様々なコミュニケーションに支障を来して来た過去が有ります。人が集まる場では、この被害妄想に拍車が掛かります。自分の前で咳払いをされれば、すぐに被害妄想が始まります。
実際にニオイを撒き散らして来た事は否めないので、実際にクサイと思われて来た事は多々有る事は否定出来ません。しかし、現在の感覚としては、実は自分が感じている程には他人は気にしていなかったのかもしれないと言う事が有ります。
腸内環境の改善と運動で感覚が変わった。
過去記事にも書いていますが、加齢臭と脂臭さを改善する為に様々な試みをしています。今現在効果がハッキリと体感出来たものは何個か有るのですが、その中でも精神的に上向くという副次的な効果を体験した事が有ります。
運動と腸内環境の改善です。
他の人に全て効果が有るかは判りませんが、この二つは体臭改善の効果と共に気持ちがポジティブに変化する事を体験しています。
今までは被害妄想を加速させて、自分で妙なストーリーを作り上げ自分で自分の心を傷つける事をして来ていたと感じます。実は他人が自分の悪いうわさ話をしていても、していなくても全く関係が無く、自分の考え出した被害妄想によって、自分で自分を傷つけてしまう事をするのです。しかも昼夜問わず延々と。
他人は自分以外の事には実は大しいた興味は無い。
自分が作り出した被害妄想により、実際の自分の人生の可能性はかなりスポイルされて来た事を今は感じています。
私の場合は、腸内環境の改善と運動によって、他人が多少何を言って様が関係ね~よ!と思える様になったのです。(笑)他人の言っている事や評価が気になって仕方がないなら、試してみる価値は有るかもしれません。
多少、引け目を感じる様な事(私の場合は体臭でしたが)が有ったとしても、便秘が治り、お腹がスッキリし、身体のあちらこちらに筋肉が意識出来る様になってきたら、多分、他人のうわさ話も、それ程気にはならなくなっている可能性が有ります。そんな事を昼夜問わず気にして心配する事は人生の浪費とすら思えます。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
イレギュラーパターンがイレギュラーじゃなくなる時
みゆきひろしさんによるイラストACからのイラスト ダイエットや減量など、何か自分に目標を
-
-
食事量を減らしてみる実験
運動して筋肉量を増やす事や心肺能力を上げる事。それに腸内環境に気を使って、口に入れる食事を考えた
-
-
気が付けば腸内環境改善始めてから病気に罹りづらくなった
GWもあっという間に終わった。 まだ今週いっぱい迄はお休みって人の方が圧倒的に多そうでウラヤマしい
-
-
難消化性デキストリンそれから
3年ほど以前に難消化性デキストリンと出会って食事の度にスープやコーヒーに入れて飲んでいた。 &nb
-
-
ヒョロガリ君とおデブちゃん
ヒョロガリもデブも今の時代、差別用語に入るとは思うけど、敢えてそこは強く意識して脱しなければならな
-
-
腸内フローラ 口内フローラ 肌フローラ
関東は梅雨が明けたってのに、台風やら何やらの影響で荒れ模様。来週からまた強烈に暑くなるらしいので
グーグルアドセンス
- PREV
- 気になるサーチュイン遺伝子2
- NEXT
- 他人と比較して勝手に落ち込む心理を止めたい