気になるサーチュイン遺伝子2
公開日:
:
最終更新日:2018/02/01
身体の中から改善する
サーチュイン遺伝子をONにするべく夕食を1時間早めようとしていたのですが、一週間を待たずして挫折の予感。夕食を早めるだけでも今の生活リズムと全く合わず。なかなか難しいものが有ります。しかしサーチュイン遺伝子の可能性については興味津々。そのうち更に研究が進めば現在は謎に包まれている部分も解明されてくるかもしれません。
サーチュイン遺伝子はONにしたいけど、お相撲さん体型はイヤ。
サーチュイン遺伝子と引き換えに、お相撲さん体型になると言う訳ではありません。力士はサーチュイン遺伝子がONになっていると言う話しが有ります。大量の食事をしても血糖値の急激な上昇が診られないと言うのです。ホンマかいなと言う感じですが、1日2食にし、空腹の時間を長くする事でサーチュイン遺伝子が働く状態となっているそうです。サーチュイン遺伝子が高血糖ストップ遺伝子と言われる所以です。しかし力士は、ガッツリ食べるので身体は大きくなります。
人間の身体は単純ではない。
飢餓遺伝子とも言われるサーチュイン遺伝子がONになる事によって、身体には様々な難関を突破するチカラがプラスされるイメージは有ります。動物が食べ物が無い時代を仮死状態になってでも生き延びる様なイメージが有ります。
実際のところ、この遺伝子には、老化を遅らせたり、脂質の代謝を促して肥満を防止する働きなど、元々は生き延びる為の切り札を身体の中に隠し持っている様なものです。研究により認知症・糖尿病・動脈硬化等の病気の改善予防にも関わっている事が判って来ていると言うのです。この辺りの研究が進めば、この生き残る為に備わった遺伝子を健康や美容、アンチエイジングやダイエットに更に活用出来る事は間違いない様に思えます。
サーチュイン遺伝子をONにするには、腹7分程度の食事を心掛け間食はしない。空腹の時間が長くなる様に設定する事。運動する事等が有効だと言われてはいますが、食事を抜いて、長い空腹の後に食べればインスリンがドバっと出る筈です。
人間の身体は、これをやったら、こうなる・・と言う単純な事ではない様に思えます。私も今まで試して続けて来た体臭改善の為の様々な試みや運動等も、結果的にそうなったとしか言い様が無い部分が有ります。私の場合は、今のところ、体臭改善は効果を感じられる事が出来、ダイエットに関しても、まだまだデブ領域ですが、リバウンドしない身体に変化したと感じています。
人間の身体には様々な代謝のサイクルが有り複雑に絡み合っている事も実感しています。多分、サーチュイン遺伝子にしても、まだまだ解っていない事の方が多いのかもしれません。
今後の研究に期待ですねぇ。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
パートナーのニオイが好き
たまに彼氏のニオイが大好き!とか彼女のニオイは堪らんとかの話を聞く事が有るが正直言って羨ましい。 身
-
-
如何に運動を日常の中に組み込むか
未だにデブ領域な私は運動すると1kg~位の体重の増減はアタリマエに有ります。しかし、それは水分な
-
-
DHA・EPAサプリを三カ月飲み続けた結果
弛んだ私の身体を見て、同僚が「これ飲んでみな」とDHA・EPAサプリを勧めて来たのが約三か月前。
-
-
巷で耳にするDHA・EPAの効能は本当か?
DHAとかEPAが身体に良いと言う事は、そこかしこで目にするようになって久しいと思いますが私自身は
-
-
世界一伸びるストレッチ2
世界一伸びるストレッチを読みながら簡単なストレッチを実践して、約二週間目です。 それに
-
-
メンタルが弱いからデブになったのか?デブだからメンタル弱いのか??
勿論これは、どこぞの誰かの事ではなく、私自身の事。 幼少の頃から豆腐なメンタルは自認してた
グーグルアドセンス
- PREV
- 気になるサーチュイン遺伝子
- NEXT
- ひそひそ話は自分の事を言われている様な感覚?