気になるHMB3
公開日:
:
最終更新日:2017/12/19
身体の中から改善する
更に、引き続きHMBを試していますが、今週は自転車の後にスクワットと腕立て伏せを集中的にやってみました。集中的にとは言っても私の様なデブがやれる事はたかが知れています。
ダイエットの場合は筋トレの後に有酸素運動をする事が効果に繋がる事を聞いてはいましたが、時間の都合上、逆になってしまいました。
朝食は食べずに、HMBを二錠だけ飲んで朝6時に江戸川サイクリングロードを目指します。持って行くドリンクは、いつも通りBCAA入りのドリンクを750ccです。この暑い時期だと水分補給はこれでは足りず途中で買い足す事となります。
江戸川サイクリングロードに入り、ひたすら距離を稼ぎます。
なるべく100km近くの距離を走れる様に車の通りが少ないコースを考えて走ります。自転車に乗り始めた頃は、殆ど修行と言う感じでしたが最近は景色を楽しむ余裕も出てきています。
帰り掛けにコンビニのイートインで朝食。オニギリと唐揚げを各1個、それにアイスコーヒーのみの軽い朝食です。20分ほど休んで、更に20km程度を走り自宅に戻りました。約4時間程度のライドです。
BCAA入りのドリンク等を積極的に使う様になってからは走行中に足が攣ったりと言う事は殆どなくなりました。しかし今でも軽い筋肉痛は残ります。
いつもは自宅に戻りシャワーを浴びて寛ぐのですが、今回はその前に更に続けて筋トレを行います。まぁ、筋トレと言っても私の筋力で出来る範囲は筋トレと呼べるかどうかも怪しいのですが。
よく20回を3セット・・とか見かけますが、私には絶対無理なので、取り敢えず動けなくなるまでやります。スクワットをゆっくり行って14回くらいで脚が攣りそうになって動けなくなります。次に腕立て伏せをゆっくり・・腕がプルプルプル・・何と10回もやると動けなくなります。このセットを2回も繰り返すと動けなくなります。
自転車ライドの後に、この筋トレと呼ぶには憚られる運動でも、とどめを刺された様に動けなくなります。そして次の日は確実に筋肉痛になります。
今回も運動後にHMBを2錠飲みました。
で・・次の日に感じた事が、筋肉痛の度合です。自転車ライドのみでは、いつものBCAA入りのスポーツサプリと大した差は感じなかったのですが、スクワット等の筋トレ系の運動を組み合わせた時の疲労感に差を感じました。
私の効果が有ってほしいと言う期待感からのプラシーボ効果を2割増しにしたとしても、筋肉痛の度合は少ない様に感じました。
もしかしたら、私の様に運動とは縁遠い生活を送って来た筋肉の少ない人の方が効果を感じられる様な気もします。この辺りは私の感覚での話しなので他の方が同じ様に感じられるかどうかは判りません。
しかし、私の感じた効果からすれば国内の大手食品メーカー等が大々的に参入し商品を投入してくるのは時間の問題なのではないかと思えます。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
久し振りのロングライド
自転車を体臭改善とダイエット目的で使う様になって久しいけど、何方かと言えば一人で走る事の多かった
-
-
世界一伸びるストレッチ2
世界一伸びるストレッチを読みながら簡単なストレッチを実践して、約二週間目です。 それに
-
-
トップバリュプロテインで置き換え
ゆる目なマクロ管理法も始めてから随分と経ってるけど、ホントお米のご飯を食べる機会は減った。 &nb
-
-
ビタミンCの大量摂取は効果有るのか?
このブログを始める前から好んで飲むサプリメントが有ります。 ビタミンCのサプリメントで
-
-
キッチンペーパーの季節到来
関東地方の梅雨が明けるか明けないかというこの時期。 デブにとっては汗のケアは重要だ。 気温が30℃を
グーグルアドセンス
- PREV
- 気になるHMB2
- NEXT
- 加齢臭との闘いに勝利したのか⁉